
昨夜、足を捻挫し、歩けないが元気。保育園に預けるべきか悩んでいます。ありがとうございます。
いいねでお願いします!
昨夜、つまずき足の甲が捻挫してます。
ちゃんと歩けないのですが、痛いところを浮かせて立って歩いたりはできます。
普通に元気で食欲も機嫌もいいです!
先生からは行かせない方がいいと言われてますが、
ずっと行かせないのも、、というのが正直なところです。ちゃんと伝えれば、みてくれると思います。
融通は聞く保育園です😣
パートも午前中のみなので12時半にはお迎えへ行けます。
朝は8時からです。
皆さんなら保育園に預けますか??
- ままり(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)

ままり
ちゃんと先生に説明して預けるよ!!!

ままり
怖いから休ませる!!

まろん
コメント失礼します😣
息子が全く同じ場所を捻挫したことがあり、その際は保育園お休みさせました!
理由としては活動時間に外に出る時息子が一緒に行けないことと、他のお友達と遊んでいて更に状態が悪くなってしまうことを考え、休ませました😥
私も保育園に行くリズムが崩れることが不安でしたが、遊びたくても遊べない状況を作るのも可哀想だと思い休むことを選びました💦
あくまで私達の家庭のことなので、参考になればと思い書かせてもらいました。
はじめてのママリさんも娘さんが過ごしやすい環境を選んであげるといいのかなと思いました♩
-
ままり
貴重なコメントありがとうございます🙇♀️
やっぱりその面、娘も寂しいですよね💦
たった4時間半ですが保育園で何かあっても怖いですし、仕事中どうしてるやろ?と不安になるのも嫌なので、病児保育に預けようと思います😰
どのくらい保育園はお休みさせましたか?
普通に歩けるようになってからですか??- 9月20日
-
まろん
普段も保育園での様子が気になるのに、更に怪我してる時は心配ですよね😣💦
保育園は1週間お休みさせましたよ☺
普通に歩けるようになり、活動時間に公園に行くことなどを想定して公園まで歩けるか実際に試してから保育園に登園させました!- 9月20日
-
ままり
そうなんですよね😣
風邪でも心配ですが、怪我だと余計に😰
肘内障、夏風邪、捻挫と毎週保育園を休ませてるので、
それでいいものかと不安なのもあります😣
休み過ぎても給料少なくなるのがパートの嫌なのところです😰
一週間休ませたんですね😂
明後日は義母がいて、木曜は祝日なのでそれまでに治ってくれるのが理想ではあります😣- 9月20日
-
まろん
お金を払っているのに休ませるのももったいない気もしますしね🤭💦
私もパートなので1週間丸々休ませるの嫌でした😵💫
今週の木曜くらいに治ってくれるといいですね😭🙏- 9月20日
-
ままり
そうなんですよね😂
日曜からなので、木曜に治ってくれることを願うのみです💦ありがとうございます🙇♀️- 9月21日
コメント