※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃん、母乳授乳が1日9回。十分なのか心配です。泣いたら授乳していますが、寝ているときは寝かしつけています。

生後21日なんですが
母乳直母で1日9回って少ないでしょうか?
泣いてほしがったらあげてます!
寝てるときは寝かしといちゃいます💡

コメント

ema

9回でも、トータル何分あげてるかによって足りてる 足りてないが変わると思います。

たとえば、1回の授乳が5分で9回だとトータル45分しかあげてないことになります💧

しかし1回の授乳が20分で9回だとしたら、180分あげてることになります。

でも泣いたらあげて、あとは寝てるのであれば足りてると思いますよ★

私も、回数は気にせず泣いたらあげて寝てるときは起こさないって感じです★

あと気になるのであれば、アプリで「新 育ログ」っていうのがあるんですが、授乳時間を入れればトータル何分授乳したか出してくれるアプリがあるので便利ですよ🎵

私はトータルの時間を毎日比べてみてるので育ログ重宝してます(^^*)

  • みき

    みき

    情報ありがとうございます!

    • 10月2日
コロネ

9回は少なくはないと思います!
数えたら私も9回くらいかも^_^

  • みき

    みき

    よかったです💦

    • 10月2日
nao

新生児は最低でも3時間おきの授乳がいいみたいなので、3時間おき、24時間
最低8回あればいいんじゃないでしょうか!!
わたしは、片乳五分の計10分でした。

わたしは新生児からずっと8回でした😊
多くても10回くらいです😊