子育て・グッズ 鶏むね肉を離乳食に使いたいです。片栗粉をつけて茹でて、ミキサーでみじん切りにして大丈夫でしょうか?中期で後期に移行する予定です。 鶏むね肉を離乳食で使いたいです! どうやって調理してますか?? ささみみたいな感じで、片栗粉つけて茹でて ミキサーでみじん切りで大丈夫ですか??😅 今、中期ですがもうすぐ後期しなくちゃです💦 最終更新:2021年9月20日 お気に入り 離乳食 夫 肉 ささみ miiiik(4歳6ヶ月, 6歳) コメント あっちゃん もぐもぐしてくれるならそれでもいいと思います😊 息子はなかなかお肉をカミカミするの難しそうだったので胸肉などはひき肉使ってハンバーグやミートソースにしてました✨ 9月20日 miiiik ありがとうございます! ハンバーグって中期でも食べれますかね?!豆腐とか混ぜれば大丈夫ですかね?💦 胸肉が微妙に余ってて😅なんとか離乳食で使えたらなーと💦 9月20日 あっちゃん 手作り離乳食のアプリで検索してみたら中期から豆腐ハンバーグのレシピ出てきました😊 ひき肉ですが豆腐多めで柔らかくしたらいけるんじゃないでしょうか✨ 9月20日 miiiik ほんとですね❤️ ありがとうございます✨🥺 9月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ささみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
miiiik
ありがとうございます!
ハンバーグって中期でも食べれますかね?!豆腐とか混ぜれば大丈夫ですかね?💦
胸肉が微妙に余ってて😅なんとか離乳食で使えたらなーと💦
あっちゃん
手作り離乳食のアプリで検索してみたら中期から豆腐ハンバーグのレシピ出てきました😊
ひき肉ですが豆腐多めで柔らかくしたらいけるんじゃないでしょうか✨
miiiik
ほんとですね❤️
ありがとうございます✨🥺