
公園で息子が壊されたおもちゃについて、弁償を断ったが、壊した子供にも謝らせるべきか悩んでいます。他の方の経験や考えを知りたいです。
もやもやしたので吐き出させて下さい。
(長文です、お時間ある方だけご覧ください)
午前中に息子と公園に出かけました☀️
砂場、ボール投げ等色々遊んでいるうち、プラスチックでできた100均の新幹線のおもちゃを、芝生に置き忘れて遊んでいました。
しばらくして、新幹線どこ?と捜索になり、探していたところ見つけたのですが、
ちょうど大きいお兄ちゃん(5〜6歳くらい??)に何度も踏みつけられているのを目にしました。
息子も目撃していて、ひび割れて壊れた新幹線を持って大泣きしてしまいました🚅
しばらくして壊した子の親が来て
すみません、弁償させて下さい!と言ってきたのですが
所詮100円のおもちゃなので弁償しなくて結構です、と断りました。。
その家族は少ししてから帰宅したようでしたが
私は壊した子供にも謝らせるべきなのではと思いました。
親が謝ればいい、弁償すればいいってもんじゃないと思います。
芝生に起きっぱなしにしたこちらも悪いけれど
たぶん公園っていろんなお友達が置いていったおもちゃとか
いろんなところに落ちていたりすると思うんですけど
それは要らないから置いたとか
壊していいから置いたとか
そういったことじゃないと思うんですよね。。
同じような経験された方
たくさんいらっしゃると思うんですけど
皆さんどうされているのかなーと思いました。
- じゅのちっち(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

Jh
親がそんなんだから、そんな子に育つんじゃないの?と思っちゃいますね。
わが子が5、6歳の学年ですが、そんなことする子見たことないです。毎日公園に行きますが、友達のおもちゃ踏みつけてる子見たことないです💧
衝動性が激しく、知的能力が低い子だったとしても、親が見ていますよね。
甘やかしにしか感じないなぁ。嫌な目に合いましたね😢

テディ
もしわたしが壊した子の親なら本人にも言い聞かせて謝るように言います。
次に同じことをしちゃわないように言い聞かせることも大事かな〜と思います。
-
じゅのちっち
本人にも謝るように言いますよね。。また繰り返して他に嫌な思いをするお友達が出てきては困りますものね😭
悪いことをしたって言うことをきちんと子供に教えてあげて欲しいです。- 9月20日
じゅのちっち
何度か公園行ってますが、私もこんな子初めて見ました。。💦すごくショッキングで目を疑いました!
ほんと嫌な目に遭いました😭息子にはお友達やおもちゃを大切にして欲しいです😭