※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
家族・旦那

ふと思ったのですが、実家にたまに帰った時とか親からお小遣いとかもし…

ふと思ったのですが、実家にたまに帰った時とか親からお小遣いとかもし貰ったらその事旦那には報告しますか?🤔

コメント

リオ

しません🙅
専業主婦なので普段からお小遣いとか特にないため、親から貰ったのは大事にとっておいて子供に何か買ってあげたい時に使ってます💡

  • はじめてママ

    はじめてママ

    ですよね😂私もそう思います。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私はいいます!
親も2人がいいように使いなと言って渡してくれるので笑

  • はじめてママ

    はじめてママ

    なるほど😂半分に分けたりしますか?🤔

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分けたりはしないです😅
    外食費に当てたり服を買ったりその時によって使います!
    お金の管理は私がしてるので、結局旦那にお金が渡ることはないですね笑

    • 9月20日
とん

大きい金額なら報告するかもですが、そうでなければ報告はしないで息子の貯金口座に入れてます💰

  • はじめてママ

    はじめてママ

    そうですよね🤔男はお金見せると気がでかくなりますよね🤔私も言わないです。

    • 9月20日
さんさん

私は言う時と言わない時があります〜😊ガソリン代とかご飯でも食べに行っておいでーってくれた時は話すけど私のお小遣い的な感じでくれたときは言わない気がします🤔

まち

します。
親からはお小遣いというか「資金援助」的な感じなので生活費の足しにしますね。もらった日はご飯作らずになんかとっちゃおうか!とか。
祖父母にもらった時は本当に「お小遣い」って感じなので伝えても大抵「自分のお小遣いにしたら?」って言われます。なので私が個人的に買いたいなーって思った子供のおもちゃ買ったり服買ったりしてます。

deleted user

私の祖母から貰った時も
母からなにかして貰っても
いつも旦那に話してます🌸

はじめてのママリ

私は言います!
そして、旦那からもありがとうございますって言ってもらいます☺️