
赤ちゃんの歯が生えるタイミングは個人差がありますが、前兆が見られてから数ヶ月から1年程度が一般的です。
もうすぐ8ヶ月、5〜6ヶ月頃からたまにブーブーしたり舌で歯茎を舐めるような仕草をしていますが、なかなか歯が生えてきません💦
そのような前兆が見られてからどのくらいで生えるものなんでしょうか😥💡
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

okome
娘も6ヶ月くらいにそんな感じで、8ヶ月半くらいで下の歯1本見えるようになりました!
少し時間かかりましたが下の歯2本目も生えてます。が…上の歯はまだ出てきてません😂
なかなか生えないと気になりますよね😭

ミルクティ👩🍼
うちの子、7ヶ月で下の歯が2本、生えてきて、8ヶ月過ぎに上の歯が生えてきてから、ずっとブーブーやっていますが、未だに歯が生えてきません😭
息子は、遊びでやっている可能性があります🥺
遊びでやっている可能性もあります💦
-
はじめてのママリ🔰
ブーブーはあまり歯と関係ないのかもですね😂💡
歯ぐずりかなと思うことが最近あるので早く生えてほしいなと😅- 9月21日
コメント