
生後1週間の赤ちゃんが、母乳とミルクを飲んでいます。飲み方に不安がありますが、体重が大きいため普通かもしれません。吐き戻しもなく、機嫌よく過ごしているようです。
いつもお世話になってます!
生後1週間の子がいます👶
現在混合でやっているのですが、やり方が合っているのか教えてください💦
毎回母乳を10分ずつ吸わせた後にミルクを60〜80あげています。
全部飲み切る時もあれば残す時もあります。
吐き戻す事もほとんどなく飲んだら機嫌良く過ごすかすぐに寝てしまいます。
間隔は3時間〜4時間おきに飲んでいます。
母乳も飲んでミルクも飲んでいるので飲ませすぎ…?と不安になっていますが、吐き戻していないのでちょうどいいのでしょうか😵
苦しそうにもしていません。
3700gで生まれており、大きめboyなのでこのくらい飲むのが普通なんですかね😅
- なっち(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳がどれくらい出てるのかによります、!
10分で50とか出る人もいれば、
10分で20くらいの人もいるので、
母乳がどのくらい出てるかわかりますか?

ミルクティ👩🍼
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます🥺
満腹になる事はありません😭
苦しくて飲まなくなる事はありますが…💧
母乳の量によりますが、母乳も飲ませていてミルク60ml~80mlは飲ませ過ぎの可能性があります😣
ミルク缶に記載されている規定量はミルクのみを飲ませている目安です!
混合の場合は、調整が必要です💦
生後3日で完ミにしましたが、2週間健診までは、60mlを3時間おきに飲ませていました😅
2週間健診でミルクの量を増やしても良いと言われたので、1ヶ月健診まで80mlを3時間おきに飲ませていました😂
混合の場合、母乳の量によりますが、ミルク缶に記載されている規定量の半分か、20ml~40ml少なく飲ませると良いと教わりました😢
-
なっち
コメントありがとうございます✨
やはり飲ませすぎかもしれないですね💦
1人目は完母だったので要領が掴めず…😵
次からミルクを減らして様子見てみます😱💦- 9月20日

ミルクティ👩🍼
母乳の量によるので、一概に飲ませ過ぎとは言えないですが…😭
母乳も飲ませているなら、ミルクの量は40mlでも良いと思います🥺
母乳が全く出ていない訳ではないですよね?
-
なっち
最初の5分くらいはゴクゴク飲んでます!
あとは寝ながら吸う感じです😂
さっきも60作って50で口を離したので40くらいがちょうどいいのかもしれないです💦- 9月20日

ひじきちゃん
上の子が、産院で言われたとおり母乳飲んでミルクを20足していたら吐くことが多かったので結果母乳で、足りていたのでミルクを足すのは自己判断で辞めました!
しっかり飲まれていて3.4時間あいているなら今はそれで足りているのかもですね!
母乳の分泌が良くなってきたら減らしていっても良いのではないですかね?☺️
-
なっち
コメントありがとうございます✨
最近は母乳片方だけで疲れて寝てしまう事があるので、片方飲んだらミルク。その次の授乳でもう片方飲んでミルクという感じになってきました😅
今度2週間検診があるので、助産師さんに相談してみます😊- 9月24日
なっち
コメントありがとうございます✨
退院する時に約20出ていました!
ですが家にスケールがないので現在どのくらい出ているか分かりません😭💦