![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の後追いが激しくて困っています。上の子も抱っこマンで大変です。後追いはいつ終わるでしょうか?テレビやYouTubeも見てくれません。皆さんはどうしていますか?
下の子の後追いがすごくて何もできません、、
ずっとべったりだし、少し目の前からいなくなると
ギャン泣きで、、
まだ上の子もついてくるし
上の子はずっと抱っこマンなので
それもほんと大変で💦
それに加えて下の子の後追い、、
いつ終わりますかね??💦
皆さんどうやってますか???
下の子はまだテレビYouTubeは見てくれなくて😱😱
つけても興味なさそうで見てくれません😱
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
回答じゃなくて申し訳ないですが、
うちは5ヶ月になったばかりですが
まっっっったく後追いなし、むしろ姿が見えなくなっても
泣きもしないので逆に心配で、とても羨ましいです😂💗
いつ頃から姿が見えないと
泣くようになりましたか?🤔
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
先日、下の子おんぶ・上の子抱っこで徒歩5〜10分歩きましたが死ぬかと思いました🤣(幼稚園の送迎で、上の子が幼稚園で歯がぐらついて不安定のため頑張りました)
私は、◯下の子は泣いてても、居る場所が安全なら寝かせておく◯下の子おんぶで、上の子の相手をする、のどちらかでやってます。
はじめてのママリ🔰
私もその頃は後追いしなくてずっと心配してました😂👍
友達からも7ヶ月からだよって言われてて、でも6ヶ月からしてる子はしてるし、、って思ってたら、7ヶ月になったら後追い始まりました😂🙏
はじめてのママリ
ありがとうございます😭♡
まだずり這いとかしないんですが、
その頃も姿見えなくなっても泣かなかったですか?🤔
そうなんですね😲!
急にはじまるんですかね?
してくれるか不安です😂ww
大変だけど絶対可愛いですね😍💕