
じぃじの方が好きで、自分の存在に不安を感じる女性がいます。
母親よりじぃじの方が好きって子いますか?
実家が大好きでじぃじいると私の方に全く来ないし私が居なくても問題なしなのにじぃじの姿見えなくなるとパニックで見つかるまでグズグズ🤦♀️
じぃじは怒らないし言う事なんでも聞くからだろうなとは思うのですが見てると私より断然じぃじだなと思って😓
確かに下の子優先したり、怒ってばかりで相手もなかなかたくさんできないから私なんか居なくてもいいんだろうな。って思うのですが、、なんか私の存在って、育児に向いてないのかな、って思う日増えて😞
実家行くたびにつくづく思います💔
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
うちもです🤣
多分ママがいるのは当たり前で、じぃじはたまにしか会えないから特別なんでしょうね!
じぃじの家に行くとずーっとそばにいて、私のとこには寝る時しか来ないです笑
家に帰る時も「帰らない!帰らない!」て駄々こね始めます😑
じぃじを嫌うより好いてくれた方が、じぃじも嬉しそうなので、2人が遊んでる間私はゆっくり休める時間だと思ってのんびりしてます🌟

ほーなーみー
うちもです!
下の子産まれる前からじぃじ大好きで実家に帰ると私は居なくても大丈夫なのでお世話はお任せしてます🤗
自分の休息時間だと思ってます(笑)
じぃじも嬉しそうなので👍
-
ママリ
ワガママ酷くなりませんか?
娘じぃじいるとひどくワガママでやりたい放題。怒っても全く言う事聞きません😭
じぃじも最近あまりに酷いと怒鳴るのですがその前にやめて欲しいのですが娘は全然で😰- 9月20日
-
ほーなーみー
酷いですね💦(笑)
しかも出産で娘預けてましたがまぁまぁワガママ強烈になりました!💦
でもしょうがないかなと私がかまってあげれてないのでもう少し年齢いけばわかるようになるのかなとは思ってますが🥴💦- 9月20日
-
ママリ
やっぱり頻繁に会いに行くとワガママとひどくなりますかね😓
大きくなればわかってくれればこのまま頻繁に実家行こうと思うのですがワガママが本当ひどく私も手に負えないので最近実家行くのが少し嫌になってしまって💔- 9月20日
-
ほーなーみー
怒りたくないですが家では怒ってしまってます💦
今から行かなくなったからといって変わらない気もします😭
実家が甘えられる場所なのかなとも思ってます😅- 9月20日
-
ママリ
変わらないですか😞
家でもワガママはありまずか実家だとレベルが違くて😵💫
最近私がストレスで💦お風呂もオムツ交換も歯磨きももちろんやされないどころか逆ギレで叫び、出先でも大声で叫んだり😞
旦那がいるとお利口なんですがじぃじいるともうやりたい放題で😭- 9月20日
-
ほーなーみー
いやいや期とかじゃないですか?
娘はワガママもありますがいやいや期も混じってそんな感じです😂👐- 9月20日
-
ママリ
確かにイヤイヤ期と赤ちゃん返りはありと思います😓
どんどんヒートアップしてて一向に収まる気配無くて💔- 9月20日
-
ほーなーみー
イヤイヤ期と赤ちゃん👶返りでワガママじゃないかもですね😱
うちもイヤイヤ期と赤ちゃん👶返りでワガママにも思えますが自分に目いかないからとうちは思ってます😭- 9月20日
-
ママリ
そっちパターンですかね😥
じぃじに怒鳴られても泣かないしむしろ逆に叩いてきたり本当気が強くて😥
いつまで続くのか本当実家行くのが最近ストレスで😵💫- 9月20日
-
ほーなーみー
ストレスになってしまってるなら行く回数減らして様子見てみるのもありかもですね😭👐
- 9月20日
-
ママリ
やっぱりそうですよね😓
じぃじにはこの歳でなんでもハイハイ聞く子いないと怒られて。きっと実家行くの控えると言ったことが気に入らなかったみたいで😞- 9月20日
-
ほーなーみー
会えなくなるのジィジも、寂しかったんですね🥴💦
でも母親からすると度が過ぎるワガママみるのもしんどいですからね😱- 9月20日
-
ママリ
たぶんそうだと思います😓
全然行くのはいいし可愛がってくれるしありがたいのですが本当じぃじいると家でも外でもワガママで周りに迷惑かけるレベルで💦怒っても全く聞かずむしろ大声でヤダー!と言われて😵💫- 9月22日

あなち
うちの子もです!
じいじ来るよって言うだけで
やったーやったーって喜んでます😊
ママは私だし
じいじと息子も楽しそうだし
特に気にしたことはなかったです(^^)
-
ママリ
ワガママ酷くないですか?💦
娘はじぃじいるとやりたい放題で全く言う事聞かず外でもひどく最近実家行くのが逆にストレスで😥- 9月20日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
息子がじぃじ大好きです!!
私よりもじぃじです🤣
私は娘の方を可愛がってしまうので、息子はじぃじと戦隊ごっこして遊んでます🤗
相手するのが1人減って自分の休息としてます🤣👍
じぃじ嫌い!ってなるよりも断然良いと思います❤️❤️
-
ママリ
確かに嫌うよりいいですよね💦
ありがたいのですが最近ワガママ酷くて😥怒っても全く言う事聞かず😞じぃじもあまりに酷いと怒鳴るのですがそれでもワガママし放題で😥- 9月20日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
年齢的にもワガママな時期なので仕方ないですよね💦💦
我が家も上二人とも絶賛ワガママし放題です😂
娘なんて何か注意して言えばめちゃ反抗してきますよ🤷♀️
もうママなんて嫌いー!もう知らない!って怒って部屋のどこかに隠れます😒
ワガママな年齢なのはじぃじも分かってると思いますよ👍
これが下の子のイヤイヤ期突入するとさらに大変になりますよ🤣
上の子はさらに言葉や行動も覚えて楽になる反面、また違った大変さが身に染みます💦- 9月20日
-
ママリ
そうですよね💦
赤ちゃん返りとイヤイヤ期あるのかなと思います😓
じぃじもなんでもハイハイ聞くのでもう娘が何言っても言う事聞かず🤦♀️
考えただけで怖いです😵💫- 9月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子もじぃじやばぁば大好きですよ!実家に行くと私の方なんて見向きもしないし、常にじぃじばぁばを追っかけ回してます😅多分物珍しさとかもあるのかなと💦じぃじやばぁばはたまにしか会えないし、家にお客さんとか来たら最初は怖がるのに仲良くなったら帰る時はぐずったりしますし💦でも私と2人の時は私に常にべったりです。笑
下のお子さんもいると、なかなかママも上の子の相手できる時間なかったりしますよね😭今まで自分だけが親の愛情一心に受けていたのに、きょうだいが生まれて、、、やはりしょうがないことですが複雑な気持ちや寂しい気持ちもあるのかもしれませんね💦そんななか自分にたくさん構ってくれて優しく(甘く)してくれる人にはやはり懐きやすいのかなと😅 でもママが居なくていいなんてこと絶対ないし、育児向いてないってこともないです!もちろん心の底ではママが一番!それは変わらないのではないでしょうか😌
-
ママリ
確かに下に時間かけたり相手ちゃんとできてないです😥
怒る頻度も増えました💦
実家行くと甘々なじぃじの所から離れないのは確かにわかるのですが最近度を超えてしまっていて💔
出先でも大声出したり、食べ物わざと落として笑ったりひとまず怒られる事しかしません😞- 9月20日
ママリ
同じですか😭
確かに甘々でアイスやジュース好きなだけあげて💔
確かにそうですよね💦
最近あまりにもワガママ酷くて全く言う事聞かなくて実家帰ると言う事聞かずで😵💫