![ととんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが長引いている方へ。トイトレ中の娘はパンツ生活1ヶ月。外出時はオムツで、進みが遅い。同じ経験の方、進めた方法を教えてください。
トイトレ長引いた方、どうやってトイトレ進みましたか?
今娘はトイトレ中で、日中はパンツで過ごしております。
8月の後半からお姉さんパンツを履かせています。
最初は失敗ばかりでしたが、トイレでもできるようになりました。
保育園では、お昼寝中はオムツ、それ以外では先生から定期的に誘ってあげているのもあって一度も失敗してないです。
自宅では自分でトイレに行くこともありますが、休みの日は一日一回は失敗してしまいます。
「ママ、漏らしちゃった…」と事後報告です。
うんちはまだでオムツに履き替えてやっています。
お漏らしする事もあるので、外出の時はオムツで、出先のトイレで試したことはありません。
パンツ生活にしてから1ヶ月経つのですが、お漏らしする事もあり、なかなか進みません。
同じような感じだった方、その後どうやって進んだのか参考にさせてください!
- ととんとん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳すぎから前の保育園で進めてくれててトイレですることができるようになってたけど基本おむつでしてる時に転園と私の下の子の妊娠があり、トイレへ行くのが好きだったのが誘うと嫌がるように。
それが3月頃でした。
トイレに行くのが嫌な場所になるのはよくないし、いろんなストレスが入り混じっているようだったので一旦中止してトイレに誘うのもやめました。
新しい保育園では家庭でトイトレするように言われて一切協力してくれない姿勢。
なので夏中に取りたいなと思い、お盆休みに再び今度はおむつからではなく、布ぱんつを履かせ、とにかく漏らして感覚を覚えさせようと思ったのですがお漏らし2回程してからは溜めることを覚え、2時間に1回声をかけてトイレに連れて行くとでるように。
それまでは30分とかでも漏らしていました。
トイレに行きたくないという時はお菓子で釣ったりもしましたが、漏らしてしまう時はもうそれは経験だと思って絶対漏らしても怒らないようにしました。
うんちもおしっこも同様。すると娘の場合はうんちで出る前にわかるのかうんち出るー!急げ急げと自らトイレへ行くように!
うんちが先に完璧になり、でるたびに褒め倒しました!
なるべく固くならないように食生活には毎食果物を入れたりもしました!
おしっこもその繰り返しで2.3時間おきに声をかけて連れて行くようにしたらおもらしすることはなくなりました。
お盆3日くらいで漏らさなくなり、それからコロナの緊急事態宣言で保育園を自粛、私も産休に入ったので1ヶ月近く家で常に2人だったのでチャンスだと思い声かけは今でも続けていて漏らしたことはないです!
お昼寝の時と買い物へ行ったり車に乗る時は一応おむつをしていますがおむつにしている事はないです!
ととんとん
詳しく教えて頂きありがとうございます🥺✨とっても参考になりました!
私も声かけはしていたのですが、割と短い間隔でしていたのと、その時はだいたい「出ない。行かない。」と言われるので、2、3時間おきに声かけて行かせるようにしてみます😊✨
うちの子は車に乗るときに、オムツを(パンツの上からでも)履たがらない時があるので、ヒヤヒヤしながら乗せている事があります😅
それにしても、トイトレに一切協力してくれない保育園なんてあるんですね😳💦
ビックリです🙄
ありがとうございました‼️
退会ユーザー
私も園にはびっくりでした!
内心イラッとして休み中に絶対自力で取ってやる!とメラメラしました🔥笑
出ないってうちもよくいいます😓
そしてその15分後に漏らしたりしてました🥲
でも最近は出ないを信じて2.3時間起きに声かけるようにしたらそのときにまとめて出るようになりました!
友達と遊んだりすると遊びに夢中になっててオムツしてるからいいかと私も連れて行かずに6時間後トイレへいくとオムツにしてなくてトイレへ座った瞬間に大量にしたのでこれは2、3時間時には声かけしないと膀胱炎になるなと思って最近はそのペースで声をかけると漏らさずトイレでは必ず出るようになりました😊
ととんとん
今日は保育園でお漏らししてしまったみたいで、そこからオムツで帰って来ました😅
なかなかお漏らししないようになってくれないですが気長に頑張ります🥺✨
ありがとうございました😊
退会ユーザー
その子その子で違いますもんね😭
ストレスにならない程度にで大丈夫ですよね!
私の妹は小学生になってもお漏らししてて母が本当に悩んだと言っていたけど今は大人になり、おむつなんてしてないしいつかは取れるくらいに思ってお互い頑張りましょう♪
ととんとん
そうですね☺️‼️ありがとうございます⤴️