
働き始めて2ヶ月のパートの女性が、子どもたちの体調不良で早退や休みを取ることに罪悪感を感じています。気持ちの切り替え方について相談したいです。
働いて2ヶ月経ちました。
パートです🥺
先月終わりから、娘が9日間熱で体調悪く学校に行けず、やっと今日から学校行けた✨と思ったら、、、
今日仕事行ったら息子が体調悪いと保育園から電話があり早退しました。
パート先の方は優しいので、いいよ!お大事に!と言ってくれたり、、、
先週娘が体調悪い時も社長にお休みもらう時もお大事に!と快く言ってくれました。
ただ私の罪悪感が凄いです💭
仕方ないことなんですけど…
どうやって気持ち切り替えていますか??
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨
子どもが熱を出す時は、お母さんを休ませてあげる時と職場の人が言ってました。
仕事初めて疲れが出る頃なので、きっとお子さんがお母さんを休ませてくれたんですよ〜
私は職場には申し訳ないですが、子どもが休ませてくれたとポジティブに考えて休めるようになりました。
あとはパートだから!と切り替えるかな〜
参考までに〜
ママ
ありがとうございます🫶
はじめてのママリ🔰さんもお疲れ様です😊
そうなんですね。きっと私も疲れてるから休ませてくれたのか😭
娘の看病は確かにメンタルには来ました😭(なかなか熱が下がらないので)
息子は早退してきたけど、めちゃくちゃ元気で😂息子が昼寝したら私もゆっくりします✨
はじめてのママリ🔰
早退したけど元気なのあるあるですよね😭
ゆっくりされてくださいね〜!