
赤ちゃんのおしりふきについて悩んでいます。水分多め&厚手タイプが好みですが、どれが使いやすいでしょうか?現在はムーニーのやわらかを使用中ですが、水分少なくて薄いのが使いづらいです。
赤ちゃんのおしりふきについて❤︎
• グーン 肌にやさしいおしりふき
• パンパース ふわふわシート
• 赤ちゃん本舗 水99% 新生児からのおしりふき 厚手タイプ
• コストコ水99.9% 大判おしりふき
上記の4つで悩んでいます。
水分多め&厚手タイプが好きです☺︎︎
グーンは水分多めだけど薄手。
パンパースは厚手で大判サイズ。
赤ちゃん本舗は水分多め。
コストコは水分多めで大判サイズ。
だと私は理解してるのですが、、、
どれが使いやすいですか?
今はムーニーのやわらかを使ってるのですが
水分少ないし薄くて使いづらい(><)
- ♡♡♡(3歳1ヶ月, 8歳)

ともにゃん
私はウンチの時はパンパースで拭いてます♪♪
厚手なので拭き取りやすいです(^ ^)
その他の時は色々試しましたが、今はコスパ面で西松屋のスマートエンジェル??を使ってます♪♪

らん
パンパースのおしりふきが厚手て水分たっぷりだと思いますが💰高いです~!
うちは3ヵ月まではパンパースのおしりふきでした♡

mouse
参考にならないかもですが…うちは、ピジョンのお尻ナップつかってます。
乳液タイプのもので、厚手でしっとりするので、オムツかぶれしやすいお子さん向けかなと思いますよ(^ ^)

あゆ&ゆうママ♡
赤ちゃん本舗のDouble AQUAっていうのを使ってますよ❤️
水分多めで案外厚手で私は使いやすいです😍💕
コメント