
妊娠中に体重が減少し、出産後も心配しています。体重増加や出産後の生活についてアドバイスをお願いします。身長は167cmです。
ふと疑問に思ったので、質問させてください(´;︵;`)
来週から臨月に入ります。
妊娠前は53kgあったのですが、今48kgです。産院の先生からは、食べれるといいね〜くらいで、特に問題なさそうでした。赤ちゃんは1900gと少し小さめだけど問題なし。
48kgって、成人してから最低体重です。あばら骨も浮いちゃって、横になると骨が当たって痛いくらい(´•ω•̥`)
今、私の元々の体重+赤ちゃんの体重+羊水や胎盤、血液量が総計されてるわけですよね?
出産したら、とりあえず3kgは減りますよね?さらに、母乳だと一気に体重減る妊婦さんもおられるとのことでした。
そしたら、私はガリガリの骸骨になっちゃいますよね!!想像したら怖くて、何か食べなきゃと思うのですが、悪阻で食べられません(´;︵;`)
あと1ヶ月あるので、もしかしてラスト1ヶ月で5キロくらい増えるのかな?とも考えましたが、1ヶ月で5キロも増えたら妊娠中毒症とかになりそうでそれも不安です。
こんなんで、出産後ちゃんと子育てできるのか?
そもそも陣痛に耐えられるのか???
妊娠中、体重が妊娠前よりも減ってしまい、出産後も減ってしまった方、いらっしゃいますか?
どこまで減りましたか?
ちゃんと生活できますか?
アドバイスでも叱咤激励でもなんでも良いので、教えてください!
ちなみに身長167cmです。
- ポン太(8歳)

(:3_ヽ)_
身長149cm。
妊娠前は47㌔でそこから
約10㌔、ツワリで
痩せちゃいました( ´-` ).。oO
先生に何か言われてないですか?
私も後期までつわりが
続いたので気持ち分かります😭
今生後1ヶ月の子を
完母で育ててますが
体重減ってます✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
でもお腹はまだポニョってます(笑)

ポン太
10キロも減ってしまったのですね!?(´;︵;`) 大変でしたね😢
先生や助産師さんからは、「カロリーあるものを小分けにして食べるといいですよ」とか「赤ちゃんは、お母さん食べなくても成長するから大丈夫だけど、お母さん出産耐えられるかなぁ😰」と心配されたことがあります。でも、今は特に何も言われません(´•ω•̥`)
ガリガリ+お腹ぷよぷよって、大丈夫かなぁー(;´Д`)
出産すると食べられるようになりますか??

(:3_ヽ)_
水も受け入れずに
辛い時期がありました😭
今では思い出です(笑)
私は幸いにも
後期になったら少し
つわりが軽減しました!
栄養あるから
あれ食べなきゃこれ食べなきゃ
って考えて食べてても
吐くことが多かったので...
これなら今食べれる!ってものを
旦那に買ってきてもらって
その都度食べてましたねー
それでも吐くことあったけど(笑)
出産は本当体力使います!
でも白目になりながら(笑)
なんとか乗り越えましたよ♪
出産したら嘘みたいに
食べれるようになると
聞いてましたが
私はすぐには食べれませんでした...
つわりの余韻?みたいなのが
少しの間続いて気持ちが悪く
胃が小さくなったのか
あまり食べれなかったです😭
でも徐々に食べれるようになり
今ではもりもり食べれてます(笑)
完母だから余計にお腹空くし
ずっと何か食べちゃってます(笑)
でもあまり体重増えませんね( ˙_˙ )
-
ポン太
産んだら食べたいものがたくさんあるんですー(´;︵;`)
お米、パン、肉、魚、甘いケーキとか!!✨✨
今は野菜とかゼリーとかしか食べられなくて、拒食症の人みたいです(´•ω•̥`)
赤ちゃん下がってきたら、少しは食べられるようになると良いのですが(´;︵;`) それでも体重は正常範囲には届かなそうで(´•ω•̥`)- 10月2日
-
(:3_ヽ)_
完母で育てますか?
そうなると乳製品は
気を付けないと
乳腺炎になって辛い思い
しますよ(:3_ヽ)_
私がそうでしたから(笑)
食べ過ぎ注意⚠です!
野菜食べれてるなら
まだ良さそうですね♪
貧血ではないですか??
私は出産当日まで
下がりませんでした!
正産期に入って沢山
運動しましたが私には
無意味で...
下がってないと胃が圧迫されて
尚辛いですよね(´゚ω゚`)- 10月2日
-
ポン太
完母希望です!!
ひぇー(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 乳製品注意なんですね(´;︵;`) ヨーグルト大好きでしたぁ😢
正産期入ったらめっちゃ身体動かしてなるべく早く産みたい!!って思ってましたが、運動したからといって必ずしも早く降りてくる訳ではなさそうですね(´•ω•̥`)
こればっかりは、赤ちゃんのタイミングということですね😖- 10月2日
-
(:3_ヽ)_
産まれてから
気を付ければ大丈夫です😎✨
でも体力は少なからず
ついたかな?と思うので
出来るなら体動かすと
良いかもしれないですね(*´ω`*)
つわりであまり
動けなくなってるから尚更!
うちの子はのんびりさんで
予定日から1週間後に
前駆陣痛→陣痛→出産へ
繋がったので気長に
待つのみです♩¨̮⑅*- 10月2日
コメント