※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

子供が遊びを切り上げられず、公園や児童館から帰ることやお風呂に入ることに悩んでいます。具体的な対処法や夫も同様の悩みを抱えていることがあります。

遊びを切り上げられない。

・公園や児童館から遊びを切り上げて家に帰ること
・お風呂に入る(お風呂場へ向かう)こと

この2点に毎日頭悩ませてます。

公園は人のいない朝早めの時間から行き、お昼時になってみんながいなくなるまで遊ばせても帰るの拒否です。毎回最後までイヤイヤ言ってるの我が子だけ。。
午後の場合、夕方17時に鐘が鳴るのでそれでみんなお家に帰ります。我が子も鐘が鳴ったら帰るというのは頭では理解しているようですが遊具にしがみつき、公園で最後の一人になってもイヤイヤ言います。

児童館はコロナで時間制限があったり、入り口で泣き叫んでスタッフさんに対しても気まずく感じてしまい行くのをやめました。

お風呂は入ってしまえば大丈夫ですが、入るまではどれだけ声掛けしてもお部屋の遊びが切り上げられません。

公園の帰りは、家で〇〇しよう!や家でフルーツ食べよう!帰りにお買い物寄ってから帰ろう!

お風呂は新しいオモチャで誘う。など試しますが嫌だと拒否。たまに効果があってもその一日(一回)だけ。

お友達にオモチャを貸す、公園の遊具の順番を守る、ブランコなど待ってる子がいたらどうぞとしてあげるなど他のことに関しては大丈夫で、あとは家で触ったらいけない物などを注意すると触るのをやめたりすることもできます。
お外で手を繋ぐとかもできます。

遊びの切り上げだけが突出して出来ない感じです。
夫も同じように感じると言っていました。
もう外遊び行きたくないと思う日もあります。
どうしたら良いのでしょうか。

コメント

かなた

うちの子もそうでしたよー。
公園に関しては後何回〇〇したら帰るよーとか帰るタイミングを明確にする。
そして帰るってなったら泣いても担いで帰ってました。

今は泣かずに帰れますよ。
お風呂も同じです。

最近はいつになったら帰るの?って聞けば〇〇してからでもいい?って交渉してきます。

ママリ

そうゆう時期なんだと思いますよ💡
うちも長男がそんな感じでした!
真っ暗になって1人になってもまだ遊ぶー!で、親の見えないところまで隠れてしまうので普通の公園には行くの辞めました😅
マンションの下の小さい公園のみにした時期もあります。
どうしても無理な時は、かついで帰ってました!
段々と聞けるようになりますよ😁

はじめてのママリ

切り替えが出来ないのは後々大変なので、決めたら言い聞かせて泣いても連れ帰ります💦
そして同じこと繰り返すならもう行かないよ?と言いますね😅💦

はじめてのママリ🔰

その年齢だと仕方ないかなぁ
公園でイヤイヤして泣いてる子いるなーと思って見ると大体2歳くらいの子ですね!
うちもそうでしたよ。
その子にもよりますが2歳半〜3歳くらいの間で徐々に落ち着いてきて約束も守れるようになっていきます😭

うさ


みなさんコメントありがとうございます。
泣いて暴れるのを抱えて帰るのが辛くなってしまったのと他が聞き分けできるのにこれだけは拒否なのが心配になって質問しました。

一人目の子でよくわからなかったのですが徐々に聞けるようになるとのことで少し安心しました!もうしばらく言い聞かせながらやっていこうと思います。