
お肉が苦手で飲み込めない子は多いですか?工夫して慣れさせる方法はありますか?
離乳食のお肉についてです。
お肉がすごく苦手で、嫌な顔をします💧
BFに入ってるお肉も噛みはするのですが、
口の中に残ってて飲み込んでません😔
肉じゃがとかも、
野菜は噛んでごっくんできますが
お肉はボロボロになって口の中に残ってます💧
そのままの状態で、大好きなフルーツジュレを
少しあげるとフルーツと一緒に飲んだりしてます。
ですがひどい時はお肉だけ出してしまったりします😢
お肉って苦手な子は多いですか?
また早くお肉に慣れさせてあげるために
なにか工夫できることはありますか?😣💦
- まる(4歳6ヶ月)
コメント

ひろ
まだ奥歯がないので、なかなか噛みづらいのかなと思います。
うちは豚、牛はまだひき肉くらいしか積極的に食べませんが、鶏ももは柔らかいのでたべます☺️

ありす
うちの次男も苦手で食べません😂
ひき肉は食べますが、薄切り肉でも食べません😂
大きくなるにつれてそのうち食べるかなって思ってます🤣
-
まる
同じですね💦
今は食べれるものでいいですかね😢
確かに、そのうちですよね💦
ありがとうございます😊- 9月19日

maa
未だに下の子はお肉苦手です😂
そぼろ丼とかも無理です😭‼️
なぜか餃子だけはガブガブ食べますが😂笑
基本的に全て小さくしてからあげてますがそれでも食感が無理らしく食べないことの方が多いです!
そのうち美味しさに気がつくと信じています😂
-
まる
そうなんですね😭
調理によって変わるんですね💦
今すぐ食べれなくても、
問題ないですもんね!
ありがとうございます😊- 9月19日

ままり
うちも苦手です。そのかわりお魚は好きなので、お魚からタンパク質を取るようにしています!
これからきっと好みがコロコロ変わって、お肉しか食べない日も来るだろうな〜と思っています☺️
まる
なるほど奥歯ですね😭
鶏モモがいいんですね!
なるべく鶏で試してみます!
ありがとうございます😊