
ダイエットを始めたが体重が変わらず、運動量が少ないことが悩みです。アドバイスをいただけますか。
9月に入ってからダイエットを始めましたが全然体重が変わりません😭😭😭
仕事の制服は若干キツかったのが普通になったような気はします…
でも鏡で姿を見ると全然ダルマです😭
白米をやめて十六穀米やオートミールにしたり
お菓子もオートミールで蒸しパンを作るようにしました🥺
運動は旦那が息子を連れてお風呂に入ってる時間を見計らって15~20分くらいしか出来ていません😭
あとは息子に邪魔されながら中断しながらの筋トレくらいです🥲
インスタ等見てると2週間で3キロ減った人が多くて
私のやり方じゃダメなのかと思い質問しました😭
運動量が少ないからですかね😭😭😭
詳しい方教えてください😭
- ☆(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全く参考になりませんが、私も同じく全く体重減らないし、見た目も変わらないし、筋トレも子供に邪魔されながら合間合間にしてます😂
食事も気を付けてるのに…
減るどころか増えてます🤣笑
インスタなんて当てにならないです…😭

めろちゃん
めっちゃわかります!笑
私も全然です。。けどやっぱり体重痩せは食事の量だと思いますよ。😩
夜は米抜いてもおかずだけだとしてもちょっと足りないくらいでやめないと次の日全然痩せないです😥😥悲しいくらいに私も痩せれないし、体動かせないし、、🙄🙄
-
☆
夜は前からお米は食べてないんですけどね…🥲
何なんですかね😭- 9月19日

わんわん
基本的には食事だと思いますよ!
摂取カロリー=消費カロリーになってるから体重が減っていないんだと思います!
-
☆
カロリーはあまり気にしてなかったです😭
気にしてみます🥺- 9月19日

はじめてのママリ
間食(蒸しパン)は辞めた方が良いかと🤔
やはり食事制限ですかね。
1食を野菜たくさんのスープに置き換えるとか。
ご主人がお風呂入れてくれるなら、
寝かしつけ終わってから、がっつり筋トレして汗かいてそのままお風呂入るのも可能ですね!
-
☆
甘いもの欲を蒸しパンにしてたけどそれもとりあえず我慢ですかね😭
寝かしつけも旦那がやってくれる時あるのでその時間も筋トレできる時はやろうと思います🥺- 9月19日

riomama👦🏻❤︎
私もオートミール食べたり
完食、ジュース等を辞めたりしたら5キロ痩せました!
まだ妊娠前の体重まで4キロありますが😇
でもそんなすぐには体重減らないので段々とだと思います·͜·
積み重ねですね⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
頑張ってください!
-
☆
運動などはやってますか?🥺
どのくらいの期間で減り始めましたか?😭- 9月19日
-
riomama👦🏻❤︎
運動全然やってないです😭
この形のやつとスクワットは1分ずつやってました😅今も気が向いた時にだけです😣💭
2.3ヶ月ですかね?変わり始めてきたのは🤔- 9月19日
-
riomama👦🏻❤︎
基本的に食べないダイエットしかしたことないです💦
- 9月19日
-
☆
食事を変えただけって事ですかね🥺
羨ましいです✨
やっぱり継続しないとですよね🥺- 9月20日
-
riomama👦🏻❤︎
食べなくなったって感じですᯅ̈💭
継続はとても大事だと思うし1番結果に繋がると思います🥺- 9月20日
-
☆
そうなんですね🥺
継続できるように頑張ります🥺- 9月20日

りり
脂肪1キロ減らすのには7200kcal必要なので、そんなすぐには痩せません😭!体重が減ったとしても、それは水分です。
まず本気で痩せたいなら、間食は無しにしたらどうでしょうか?😌
あまり食べてないようで、実は細々と食べてしまってるパターンが多いと思います!
運動よりも食事を気をつけた方が手っ取り早く痩せれますよ☺️
-
☆
食べてないつもりでも子供にお菓子食べさせられたりしてることあるのでそれも気をつけたいと思います…🥲
- 9月19日

退会ユーザー
体重の増減は気にしないほうがいいですよ!
痩せやすい体にするのが手っ取り早いです!
食事を抜いたり変えるだけのダイエットは一時的なものですしリバウンドすることもあります。
一番痩せないのは、体重ばかり気にしてすぐ結果を求めることです💦
-
☆
ダイエット始めたばかりってどうしても体重ばかり気にしちゃいますよね😭
見た目が変わるように頑張ります(๑و•̀ω•́)و- 9月19日

はじめてのママリ
蒸しパン(糖質)が良くないかなって思います😖
糖質制限したら瞬殺で痩せますよー🥰
-
☆
蒸しパンも毎回食べてるって訳じゃないんですけど…😢
ちょっとの間我慢してみます🥺- 9月19日

退会ユーザー
10キロ体重落としたことがあります。
まずは、お菓子は…
ではなく、食べるのをやめましょう。
でもいきなりゼロにするにはキツいでしょうから、徐々に減らして、ゼロにしたらよいかと🙆
あとは、結果は、総摂取カロリーがどうか、なので、
何でも飲み物は全部ゼロカロリー、
食べ物もカロリーがいくらくらいか?
を気にして食べたら、体重は減ります。
私の場合は、ストレスで食べていた、それこそお菓子が原因だったのですが😂
夜の米は、お茶碗半分以下くらいにしてました。
全く食べない、は健康的によくないので、ちゃんと米も食べていました。
-
☆
10キロ凄いです🥺🥺🥺
カロリー計算苦手で無視しちゃってましたがカロリーも気にしていこうと思います😭😭😭- 9月19日

あい
きゃー!
痩せてないですが、まったく
同じ状況だったので、
コメント失礼いたしますー!
私もダイエットのために
子供つれて遠い公園とかいっていて、一日一万歩以上あるいているのに、ピクリとも体重が変わりません🤣
呪われてるのかと思うくらい…😭😭😭
何度も妊婦に間違われてます😞プラス12キロのまま。。
減りも増えもしない。。
二人目を考えているのに、
痩せなすぎて悲しいです〜
がんばりましょうね🥺
-
☆
私も2人目考えてるけどこのまま妊娠したらお腹はち切れるんじゃないかって思ってます🤣🤣🤣笑
妊娠前も痩せてたわけじゃないけど今よりかは太くなかったからせめて妊娠前になりたいです…🥲🥲🥲
どうしたらこの呪い解けるんでしょう🥺笑- 9月20日

ママリ
私はキツイ運動だと続かないので、早歩きのウォーキングしてました!
朝早起きして、夫と子どもが寝ているうちに歩いてました🙂
食べ物制限するより、筋肉が付いてくると代謝があがって痩せやすくなるので、すぐには効果ないと思いますよ!
☆
お仲間です🥺🥺🥺❤️笑
そうなんですよ…
気をつけてるのに体重増えてやがるんですよ🥺笑