
コメント

ママリ
うちはミニサイズでしたが、1才半頃まで使いました!
その頃から夜中に寂しくて起きるようになり、そこからはダブルベットで添い寝してます😴

き
ベッドサイドベッドでしたが、上の子が2歳過ぎまで使いました!
大人のベッドの横に置いて寝かしてました。
-
てこ
えー!2歳過ぎまで👀❣️すごい!
ベッド横につける感じにすればいいんですね〜🤗
寝室のレイアウト考えてみます!- 9月19日

ママリ
こんにちは。主人が外国人で生後1ヶ月から自分のベッドで息子を寝かせています。もうすぐ一歳半ですがレギュラーサイズでも余裕でまだまだ使えそうです!
うちは完全に海外で言うNursely roomと言いますか本人の子供部屋にベッドを置いて寝かせています。どこでも一人で寝てくれるので助かっています😊これから下の子も生まれるので、同じようにベビーベッド を購入予定です!
-
てこ
海外では小さいうちから子供部屋作りますもんねー!
うちもそのやり方やりたいんですけど子供用に与えられる仕切りの部屋しかなくて😅
ネントレしっかり出来てて凄いです👏- 9月19日

ママリ
3ヶ月でネントレを始めたので、買いました!上の子が2歳まで使う予定です😊
大人と同じ寝室に置いてますが、離れたところに置いてます💡寝かしつけもしてません✨
上の子が卒業したら、下の子を寝かせる予定です😊
-
てこ
3ヶ月からネントレ!
やっぱり早いうちからやらないとですよね✨
同じ部屋でもちゃんと自分のベッドで寝てくれてるんですね〜いい子ですね😍💕- 9月19日
てこ
ミニサイズでも1歳半まで使えるんですね😳‼️
やっぱりそのくらいになると寂しくて起きちゃうんですね~可愛い🥰