2歳の下の子が落ち着きがなく、癇癪を起こすことが増えて不安になっています。発達障害や多動症の可能性が気になり、診断を受ける必要があるかどうか考えています。診断や診察はどこで受けられるでしょうか?
2歳の下の子なのですが、2人目だからか成長がすごく早かったです。8ヶ月には歩いてたし今では普通に会話も成り立つし、何かとお姉ちゃんの真似なのか競いあってたのかほんとに何するにも早く成長してきました。お姉ちゃんは逆でのんびりで穏やかです。
下の子は元々赤ちゃんの時から泣いたら止まらず嘔吐くまで泣く感じでした💦そして最近2歳になって上の子が幼稚園に行きだしてからなのか、イヤイヤ期もあると思いますが、自分の思い通りにならないとウォーと叫んでみたり…スイッチが入ったら癇癪?までおこします。泣きながら足バタバタさせて泣き叫びます。そして普段もすごく落ち着きがありません。黙って黙々と1人でおままごとしてる時もありますし、ずっと喋ってる時もあったり、ご飯中も座って食べてるなと思ったら立ち上がってジャンプしたり…ダメなことは結構きつく怒るのですが、また数分後には立ち上がったりととにかく悪さばかりで落ち着きがありません💧
まだまだ2歳だから落ち着かなくて当たり前と思っていたのですが、この前癇癪ってどういうのか検索した時に発達障害や多動症とかの言葉を見てしまい、それからは発達障害なのかも??と言う不安しか無くて…。ただの落ち着きが無いお調子者なのか…
その可能性もあるのでしょうか?保育園や幼稚園を考える前にはっきりさせておいた方がいいですよね?
こういうのはどこで診断や診察してもらえるのでしょうか?
- はじめまして😊✨(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
なめこ
あんまり問題はないように感じますが…😌
不安なら、まず保健センターに予約とって相談されたら良いと思います!必要に応じて心理士さんが発達検査もしてくれますし、心理士さんなので診断は出来ませんが何かありそうなら専門機関や療育を紹介してもらえます😃!
1度問い合わせてみてはいかがでしょうか😊
はじめまして😊✨
遅くなってしまってごめんなさい😖💦
保健センターに連絡したらいいんですね!
もう少し様子見ながら不安であれば一度相談してみようと思います😌
ありがとうございます‼️