
コメント

ます
興味があれば食べるし、無ければ食べないのでどんどん試していいと思います。
私はにんじんスティック、
ふかし芋、赤ちゃんせんべいあたりからチャレンジさせてました。
食べずに遊ぶようなら2〜3週間あけて再チャレンジですね。

ミルクティ👩🍼
・パンは、トーストしたり、そのまま食べやすいようにカットして食べさせています。
・パンと果物の種類を変えているだけです。たまに、食パンにジャムを塗っています。今のところ飽きずに食べてくれます🥺
・果物は、バナナ、りんご、ミカン、パイナップル、キウイを食べさせています!
主に、ミカンとパイナップルを掴み食べさせています。
後はヨーグルトに混ぜて食べさせています!
・サツマイモは、レンジでチンして食べやすいようにカットしてます。
ほぼ、スーパーで焼き芋を買って食べさせます💧
超適当に離乳食を進めて来たので、参考にならないと思います…😭
-
マコ
そんな事ありません😊💦とても参考になります✨
果物、たくさんの種類を試されているのですね😌うちはまだバナナだけです😭
手掴み食べ、色々とやってみますね😊
ありがとうございました✨- 9月20日

ミルクティ👩🍼
8ヶ月すぎから掴み食べさせています!
赤ちゃん用のお煎餅を掴んで食べるようになったので、朝のメニューを、パン、果物、プレーンヨーグルトに固定して、パンを食べやすいようにカットして掴み食べさせています!
今は、パン、果物、お煎餅、野菜、サツマイモを掴み食べさせています!
-
マコ
朝のメニュー、固定するの良いですね☆
私も朝はだいたい...野菜入りミルクパン粥・バナナヨーグルト...が多いです😁
★パンは軽くトーストしますか?
★メニューを固定すると飽きたりしませんか?何か工夫されていますか?
★果物は何を試していますか?
★サツマイモは、どのように調理すれば掴み食べ出来ますか??
...質問多くてすみません!💦💦- 9月19日
マコ
ありがとうございます☆
にんじんスティックは、どのようにして作るのでしょうか?🤔大きさはどのくらいでしょうか?
ふかし芋は手掴みするとグシャってなりませんか??😫💦
ます
にんじんの大きさや機材で柔らかさ変わるのでご自身で試行錯誤されるのが一番ですよ!
1センチ角ぐらいの太さで持ちやすそうな長さで。
お芋もどんな蒸し方するかかもですが…にんじんよりは柔らかくなりにくいかと🤔
こちらも機材次第ですかね??😅
マコ
確かに色々と試さないと分からないですね😩
一度、にんじんスティックで試してみます!
ありがとうございました😊✨