
コメント

てんまま
全然シンガポールじゃないのですが、海外にトータル5年くらい住んでいました。
ご家族で引越し大変ですね😭
ものすごいしょうもないことですが、私は缶切りです。海外のものはびっくりするほど複雑で使いづらいです。日本から送ってもらうには刃物なので難易度が高いので絶対持参したほうがいいです。日本はプルタブがついていることが多いですが、海外缶切り使うことが多いと思います。
お引越しだったら大量に持っていけると思うので、
・サランラップ
・日本食材(海苔や昆布、かつおなど期限が長い乾物)
を大量にですかねー…。
また何か思い出したら書きますね(^^)♪

♡♡
以前仕事の都合でシンガポールに住んでましたー🙆♀️!
住む場所にもよるかもしれませんが、日本食はめちゃくちゃ高かったのでたくさん持っていくのをオススメします🥲
調味料とかも日本のものも売ってますが日本で使ってたものを...って手に取ると倍くらいの値段で驚愕しました笑
あとはわたしだけかもしれませんが、歯ブラシがデカくて使いにくい、サランラップが全く切れない、しかも海外のは何故か電子レンジ非対応のラップが多かったです🙄
知らずにラップしたままチンしてラップが溶けて食材を無駄にした事があります笑
他だと飲み慣れた常備薬とか、めちゃくちゃ暑いので日傘と日焼け対策とかですかね..🤔
住んでいたが結構前なので、もしかしたら今はもっと安くなっていたり普及してるかもしれませんが、高いけどドンキもあるし他の日本の方もたくさんいるのでわたしは楽しかったです!😊
-
ひろ
やはり日本食は高いんですね💦レトルトや乾物、調味料や缶詰めなどを買っていくことにします!
ラップは使いにくいんですね。しかも溶けるなんて、、😱電子レンジよく使うのでたくさん買っていきます!
歯ブラシも盲点でした。
常備薬もたくさん持っていきます😊
日焼け止めは日本製がいいと聞いた事があります。スコールがあるなら晴雨兼用の折り畳み傘が便利でしょうか?- 9月19日
-
ひろ
全然関係ないけど、双子2組ですか?!
めちゃくちゃ尊敬します✨- 9月19日
-
♡♡
物によっては2倍から3倍くらいの値段なのでめちゃくちゃ高かったです😂
向こうのご飯も美味しいんですがやっぱ日本食が恋しくなります笑
向こうにも売ってますが肌に合わないと荒れる可能性かあるよって言われて大量に持って行きました!日本で売ってるのも買えますが高いです🥲
傘は兼用の方が便利だと思います!☺️
双子2組です〜😊
毎日騒がしいです😂笑- 9月19日
-
ひろ
2倍から3倍、、元値を知ってると買う気がなくなりますね💦
でも日本食大好きなので、絶対恋しくなります😅
日焼け止め、兼用傘もリストに入れておきます✨
男の子2人兄弟でも充分騒がしいのに、双子2組は未知すぎます😱
でも楽しさや幸せ度も何倍もありそうです♪- 9月19日
ひろ
缶切り!なるほど〜全然知りませんでした。最近使ってないので、新しいものを買っておきます♪
ラップも、日本製が使いやすいんですね。そうですね✨日本の食材は、海外で買うと高価でしょうから、乾物を買っておきます😊
ありがとうございます。またお待ちしてます❤️