※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後の気持ちが不安定です😭夫の短気な性格からくる暴力的なところがあ…

離婚後の気持ちが不安定です😭

夫の短気な性格からくる暴力的なところがあり
離婚することになりました。
夫が浮気したことも原因にあります。
モラハラなところもあり束縛があったり
体調が悪くても無理矢理体を求められたり
陣痛中ですら罵声を浴びせたり…
書き出してるとほんとくずですね…🤣

離婚直後はせいせいした!!と思ってましたが
しばらくして落ち着くと色々
思い出したりして泣いてしまいます。
幸せだったのは短かったんですけど
うれしいことやたのしいこともありました。

まだ好きなのかな?!と思ったのですが
恋人的なスキンシップを想像したときに
いや無理…なんかちがう…ってなります💦
新しい恋人ができた想像しても
胸は痛みません🤔

でも色々思い出して心が落ち着かなくなるというか
なんか辛い気持ちになります😂
どうしたら心が落ち着くでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

時間が解決します。
あとはいろんな人(ペットとかも)との出会いだったり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間はいいお薬になってくれますよね😂
    このご時世だとなかなか新しい出会いも少ないですがこれからに期待します🥺

    • 9月19日
こるん

なんとなく寂しいだけですよ!
人って寂しくなると誰かといたくなったり昔の人思い出したりするのでそれです。間違っても元旦那さんの方にはいかない!って心にしっかりもって過ごしてくださいね😊
私も当分なんかそーゆーのありましたが、とにかく無理にでも必死にしてる風に自分に今が頑張り時!!って言い聞かせて乗り切りました。
自分のやりたいことや道が見えてきたらまた気持ち落ち着くので、今はがんばろーー!って感じで頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ…私寂しいんですね😭
    しっくり来ました😭
    ありがとうございます、がんばります!!

    • 9月19日