※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

息子には私がいなくてもいい気がしてきました。悲しくて涙が出ます。8…

息子には私がいなくてもいい気がしてきました。
悲しくて涙が出ます。
8月末に出産しました。夫が1ヶ月育休をとってくれたこと、上の子もいることから里帰りはせずに退院後は自宅で過ごしています。
妊娠悪阻、切迫…と体調が優れない妊娠期間10ヶ月を過ごし、妊娠期間中から上の子のことはほとんど夫がやってくれています。一緒にご飯を食べたり、お風呂に入れたり、休みの時は毎日公園にも連れて行ってくれています。
当然ですが、パパっ子になりました。
パパの後追い…夫がちょっとトイレに立っただけでも泣きます。下の子が来たことをまだ受け入れられず、情緒不安定になっていることもありますが、癇癪や泣くことが増えて余計にしんどいです。
寝る時も私がいなくても平気なのに夫がいないと号泣です。
よく、「ママと過ごす時間が長いから甘えている」とかいうことがありますが、うちはそうではありません。
この10ヶ月ちょっと…圧倒的に夫と過ごしている時間が長いと思います。上の子にとって私なんていなくてもいい存在になったのかもしれません。見返りを求めて子育てしているわけじゃありませんが、愛情もって育ててきたのに悲しいです。ふと「私がいなくなったら悲しんでくれるかな」と思ってしまうこともあります。
気持ちの整理の仕方を教えてください。

コメント

くーちゃん

出産お疲れ様でした!おめでとうございます😌
うちも上の子はすっかりパパっ子になりましたが、やはり産後から日中たくさん触れ合えるようになってから徐々にですがママ〜て甘えてきたりしてくれるようになりましたよ☺️
私の場合、次男の産後、退院して長男と再会したときまだ一歳ちょいすぎで一週間ちかくあわなかったので忘れられてました💦💦すっかり義理の実家になついてしまい、ショックだったのを思い出しました。
でも今思えば、産後すぐでマタニティブルーで、ちょっと不安定気味でよく落ち込んでいましたし、よくよく考えたら私だけじゃなく、パパやじいじばあばに可愛がってもらえて慣れてくれるってすごく息子にはプラスだなと考えられてます😇たぶん、産後すぐなのもあるのでいろいろ悩んでしまうとは思うんですが、上の子にとってもママは一人しかいないです、大丈夫ですよ😉!!

はじめてのママリ🔰

2歳すぎならイヤイヤ期もあるし癇癪やギャン泣きは日常茶飯事でした💦
本能的にママはいなくならない自信があるから、はからずも空気のような扱いを受けるパターンも珍しくないですよ。
いなくていいなんて思ってるはずないです。

はじめてのママり🔰

いや〜、わかります!
私の場合、夫が不在中だからか依存先は私の母です😅
おもいっきりバァバっ子になってしまい、私が抱っこしようものなら「バァバーーーーーーーーー!」と泣き叫ばれました💧
最初はもちろん悲しくて切なくて悔しくてたまりませんでしたが、数ヶ月たってみたら「バァバにくっついてる間は私は自由だ!」と開き直って、時間も気にせず優雅に買い物に行ったり(こんな時なので生活用品のみですが😅)家事に集中出来ます。
私も全く子供から求められません。後追いもされません。
子供がいつも求めるのは、バァバです。
けどまぁいつかそのうち私の方を向いてくれるだろうと、開き直れるくらいになりました😅
「時間が解決してくれるだろう」と思うしか無いですかね💦
私はそう思いながら、泣かれても嫌がられてもなんとか子育てしています💦

レンコンバター

出産おめでとうございます👶

頼もしいパパで羨ましいです👌
でも、ママがいなくて良いはまずないです。
パパのほうが過ごす時間がながいならそれは仕方がない。
でもママのことは大好きですよ!

下の子の記憶はまだないでしょうから上の子、少し落ち着いたらママとたくさん過ごす時間増えるとよいですね。

ママリ

みなさんありがとうございました。まとめての返信で申し訳ありません💦産後ということで私がよりナイーブになっていました。息子も産褥期は彼なりに気を遣ってくれていたみたいです。1ヶ月たって一緒に外に出たりお風呂に入ったりできるようになってからはまた「ママ、ママ」と言ってくれるようになりました☺️イヤイヤ期もあって、「ママいや!」も言われますが笑って流せるようになってきました。そして同じくらい「パパいや!」も言ってます(笑)その場だけの言葉であって、ほんとは「いや」じゃないっていうのも分かってきました。みなさんの励ましや共感の言葉は辛い時すごく支えになりました。本当にありがとうございました。