※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっぴ
お仕事

育休明けで子供が熱を出し休みがち。社長からのプレッシャーもあり、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

今年の4月26日から育休を終えて仕事に復帰しました
保育園も4歳の息子が通ってる保育園に娘も入る事が出来ホッとしたのですが、やはり集団生活を始めると毎月のように熱を出しては休むようになります
息子の時もそうでした😢
今度は女の子だから、体も強いはよなんて職場の子育てを終えた方達から言われてたのですが、やはり休みがちで、復帰したその日に社長から祝日休むのを半分にしてくれ、じゃないと他の社員にしめしがつかないと復帰早々に言われました😖
旦那とも話合って、祝日は保育園が休みなので協力してお互いに休みを取り合ってやって行こうと決まりました
それでも、普段の生活の中でやはり熱を出したと保育園からの呼び出しがあったり、9月は娘が突発性発疹になり熱が出て、下がった頃に湿疹がでて消えるまでは、登園を控えてくださいと保育園に言われてお休みしました
新しい週になり頑張るぞと思ったら今度は息子が熱を出し、娘までもがまた熱を出しダブルパンチでした😢
9月9日から21日まで休み、祝日の22日に旦那に休みをとってもらって仕事に行きました
出勤して、すぐさま社長に挨拶に行った時、朝から言われました
休みすぎだし、うちの子は体調崩しすぎじゃねーかと…
大手じゃねんだから、夫婦なんだし旦那と協力して休むのをどうにかしろと😢
私自身休みすぎなのを十分思っていて、だからこそ22日の祝日を出勤して前の週の休んだ事を挽回するつもりで旦那にお願いをして休んでもらいそんな事を話して考えてた矢先の、まさかの2人熱だったので、かなりへこんだ状態での出勤で言われてしまったので、子供を旦那にまかせ後ろ髪を引かれて家を出て、うちの子が体が弱くねーかと言われ悔しさと頑張ってるつもりでもどうしようも出来ない気持ちとで、職場で可愛がってもらってる方の前でこらえきれず泣いてしまいました
これからの時期、インフルエンザが流行りだし寒さも本格的になれば休む事が多くなって行くと思います
同じような経験をされてる方などいましたら、教えてください😢
意見やアドバイスなどありましたらお願いします
長い文章で読みにくくてごめんなさい😢

コメント

ザト

病児保育や病後児保育は利用されないんでしょうか?
国の方針でほぼすべての自治体に必ず一箇所はあるはずですが(;´・ω・)
お子さんの体調不良で休むのは仕方のないことだと思いますが、企業としても、ある程度の労働力を見越して雇用しているので、仕事に穴を開けない努力(実際は努力しても休みが増えることはありますが💦)は必要だと思います。(>_<;=;>_<)。

というのが企業側&社員側での理屈かな?と思いますが、お子さんが体調不良のときに側にいたいのは親として当然だと思います。
理解を得られなくても働き続けるか、お子さんの側についていることを優先して会社で色々言われるのはスルーするか、だと思います。まずはご自身がどうしたいか、優先順位はどうなっているのか、など見つめなおしても良いと思います(*ノv`)b

  • とっぴ

    とっぴ

    病児保育は、連絡をして利用した事もあります
    前もっての予約が必要なので、何日も休むようになりそうな時は連絡をしてお願いしようとしたりしてるのですが、予約がいっぱいで断られたりもあります😢
    色々考えてみつめなおしたいと思います😌
    ありがとうございました😊

    • 10月2日
しまほっけ

たしかに子育て家庭に理解がない会社だとは思いますが、やはり急な休みは会社にとってデメリットでしかないですからね…
私も共働きで育休後フルタイムに復帰しましたが、やはり休む事が多くなってしまい、同僚・上司にはとても申し訳なく思ってます💦💦
私の穴埋めで仕事は大変になるのに、給料は私と変わらないって、そりゃ不満もでますよね😓

今のところの私のモットーは、

・絶対に休んで当たり前って態度はとらない。
・常に感謝を表に出す
・でも図太く居ないと精神的に辛いので、上の2つを守りつつ、小言は右耳から左耳へ~👂

とくに、2番目は使えますよ🎵
休んだ事への小言言われるより先に、
「昨日は休んじゃってすみませんでしたー💦💦いつもいつもフォローありがとうございますっっっ!!おかげで娘も元気になりました🙌本当、ありがとうございました‼」
「あの仕事、どうなった?やってくれたの!?本当ありがとう‼◯◯さんのおかげで助かった~!!」
等、少しオーバーぎみに感謝しまくってたら、謝る割合減りましたよ🎵
やっぱり謝罪の言葉より感謝の言葉の方が雰囲気も明るくなるのでいいと思いますよ☺(もちろん、休んだ事への謝罪は1回はしますが💦)
あとは、時々「いつも迷惑かけているお礼に」って安いお菓子とか配ったりしてます❤

会社側も子育て世帯への理解は必要ですが、こちらからも気遣いすることで、お互いに気持ちよく働けるようになるといいですね🎵

  • しまほっけ

    しまほっけ

    ちなみに、病児保育もありますが、地域によっては他の子育て支援もあるかもしれませんよ☺
    一度市役所に問い合わせてみては?
    うちの地域では、ファミリーサポートっていう制度があり、それも子供が病気の時にも使えるので、私も登録してます❤

    • 10月2日
  • とっぴ

    とっぴ

    私もフルタイムで働いていて、休む事が多くて本当に申し訳なく思っています😣
    働いてる方達は、皆さん子育て経験者なので、小さいうちは仕方ないから、子供を優先しなさいと言ってくれたり気にするな聞き流せばいいんだよと、上司の方は言ってくれてます😂
    雇い主である社長のやり方には皆さんが不満を持っていて、この先会社はどうなるんだろうという感じです💦
    しまほっけさんのモットーを真似して私も頑張りたいと思いますp(^-^)q
    一度市役所に問い合わせてみたいと思います😊
    良い情報に暖かい励ましアドバイス本当にありがとうございました😌

    • 10月4日
ぴー

今だけの辛抱でしょうか、もう少し大きくなると体も強くなると思いますし(T_T)仕事で挽回するしかないんですかね、そんな社長の下なら💦
会社によってバラバラですよね。大手でも未だに女は結婚したら辞めるという風潮があるところも耳にしますし、私の勤めているような中小企業でも女性の仕事と育児の両立を応援してくれるような会社もありますし。社会がいくら女性の進出を促してても、結局はトップの人間性や考え方なんですよね...
答えになってなくてすみません。私も子育てしながら仕事してます。お互い頑張りましょう☻

  • とっぴ

    とっぴ

    本当に今は辛抱の時ですよね😣
    うちの会社も中小企業で今の2代目社長はなんの苦労もなく会社を譲り受け奥さんが経理を担当して、家事全般は家政婦さんを雇ってます
    家政婦さんといっても、工場で働いてた人が前に家政婦を経験してるからと履歴書から見ての勝手な勤務移動で、何もかもを勝手に決め気に入らなきゃ代わりの人はいくらでも居ると傲慢な社長です
    ぴーさん、ありがとうございました😊
    お互いに仕事に子育てに頑張りましょうp(^-^)q

    • 10月2日