※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し先のキッチンが狭く、冷蔵庫や電子レンジの置き場所に困っています。皆さんはどのように配置しますか。

引越しするのですが間取りのところに冷蔵庫はここみたいなマークがあるのですがそこに置くと冷蔵からシンクまでの幅が30cmくらいしかないので料理ができなくなるのですがみなさんならどこに冷蔵庫置いてどこに電子レンジなどのラック起きますか😭?キッチンのところには狭すぎてゴミ箱くらいしかおけません

コメント

ママリ

コンセントの位置にもよりませんか…?💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンセントは冷蔵庫のマークがあるところにあるんですよね😭だからどこからか延長コードで引っ張ってくるしかないのかなと思いまして😭

    • 9月18日
a...

えーそこが1番ベストな気がしますが、そんなに狭いと困りますよね💦
電子レンジとかのラックは最悪リビングスペースの方に置くしかないのかな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シンクから壁までが74cmで冷蔵庫置くと30cmあるかないかなので料理する時が激狭で😭

    • 9月18日
  • a...

    a...

    絶対設計ミス〜😭
    それは確かに料理出来ないし、やる気もなくす…。リビングの方に置くしかなくないですか?でも不便だし、他の方がみえた時とか嫌ですよね💦

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね😭絶対設計ミスだしファミリータイプの家なのになぜかキッチンだけ一人暮らし用か!ってくらい小さいし😭なるべくリビングに置くのは避けたいですがそうするしかないですよね( .. )

    • 9月18日
  • a...

    a...

    収納は沢山あるから食器類は新たな収納は使わないでしまうにしても、冷蔵庫…。いっその事可動式に出来ればいいのに😭

    • 9月18日