※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
住まい

みなさんならどちらの家を購入されますか?京都の街中です。建築条件付土…

みなさんならどちらの家を購入されますか?
京都の街中です。建築条件付土地です。
①4080万
駅から徒歩12分2way
間口4.3m
前道4.4m
土地面積78平米
建物延床84平米
土地代2680万
高校の運動場の裏
今住んでるところとは離れた学区
小学校は1学年1学級で1年生は16人と昔からの人が長く住んでいて子どもが少ない
通っている保育園からは自転車で8分程プラスかかる。
LDK19
7.5畳、クローゼット
5.2畳、クローゼット
6.7畳、クローゼット
固定階段式ロフト
トイレ1個


②4198万
駅から10分3way
間口5.1m
前道3.7m
土地面積65平米
建物延床86平米
土地代2500万
今の家からかなり近い。通っている保育園からも近い
LDK15
シューズクローゼット
洗面&サンルーム込(橫2.8m)
7畳、ウォークインクローゼット
5.7畳、クローゼット×2
固定階段式ロフト
トイレ2個


子どもは幼児が2人います。
みなさんならどちらを選ばれますか?
子どもたちが巣立ったらマンションへの住み替えを考えています。

コメント

®️®️

2にします!!      

はじめてのママリ🔰

私は1かな~?ライフスタイルが見えないのでなんとも言えませんが、我が家で言うなら車が手放せないので道路が狭いのは嫌だな~リビングも広い方がいいな~が、理由です!

りおなさん

私は②がいいです!
高校のグラウンドが気になります😅
今小学校の真横に住んでますが、洗車しても一瞬で砂埃で車汚くなりますし運動会の練習のときとかめちゃくちゃうるさいです😂