
コメント

退会ユーザー
上が12/1生まれです。
全部用意しましたが、結局娘はコンビ肌着とカバーオール しか使わなかったです。
時々ボディスーツ着るかな〜くらいだったのであんまり出番はなかったです😂
サイズは一番小さいサイズ、もしくは50~60を用意しました。
50~70とかもありましたが、娘にはぶかぶかすぎて出番なく終わりました😮💨
枚数は、初め5枚ずつ用意しました。
が、吐き戻しが多い子だったので1日中お着替えしまくりで、追加で3、4枚買いました。

はじめてのママリ🔰
12月半ばに産みました
肌着はコンビ肌着しか使わないと聞いていたので、コンビのみ6枚程度買いました
うちの子は吐き戻しやうんち漏れがほとんどないタイプだったので枚数は余裕でした🙆♀️
サイズは50を買い、なんだかんだ4、5ヶ月近くまで使えたので、十分元は取れたなという印象です✨
途中で、ロンパースタイプの肌着(ボディスーツかな?太もも丸出しのやつです)を買いましたが、それが便利すぎてそれ以降はずっとそのタイプを使ってました!
-
くるみぱん
コンビ肌着使う方多いんですね!!大変参考になります😭✨
そのくらいの期間使えたら充分ですね🙌
ボディスーツ見た目もかわいいので気になっていました、便利ならなお良しですね🥰
教えていただきありがとうございます🙏- 9月18日

はじめてのママリ🔰
うちの子は1月頭生まれで
・短肌着5~7セット
・コンビ肌着5~7セット
・カバーオール5セット
用意しました!
長肌着とボディスーツは着なかったです!
サイズは50~60と記載してあるものを買いました!
50を買うなら60を買っておくといいかもしれないです!3ヶ月くらいはこのサイズでちょうどよかったです✨赤ちゃんの大きさにもよると思いますが💦
とにかくミルクの吐き出しが多くて着替える回数も多かったので多めに用意してよかったなと思いますが、後から買い足しもできるので3,4枚用意しておいて足りない!と思ったら買い足す方法でもいいと思います😊
-
くるみぱん
長肌着使いづらいという意見も聞いたことがあったので、教えていただき嬉しいです🙏✨
サイズはやはり60くらいあった方がいいのですね🤔50どうかなと迷っていたので、大変参考になります!!
買い足しも考え3〜4枚はマストで用意したいと思います!
貴重なご意見ありがとうございました☺️💕- 9月18日

はじめてのママリ🔰
短肌着、長肌着はいらないです!
サイズは50〜60ってのを買えば良いです!3ヶ月入っても着れます!
吐き戻しが多いと沢山使うかもですが
冬なので服も厚手になると思うので
肌着まではしみないかもですし…
枚数は10枚以下で良いと思います!
-
くるみぱん
そうなんですね!!
素肌→コンビ肌着→何か1枚上に着せるってイメージでしょうか?
色々なメーカーで重ね着のこととかが書いてあり、混乱してしまったので、参考になります😭✨
枚数はやはり適度に用意しておいて買い足しが良さそうですね🥺
コメントありがとうございます🙇♀️💕- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!そんな流れです!
動き始めてから寒ければさらにベスト着せるかなぁ?って感じです!
肌着重ねる意味無いです💦
よく書かれてますが…
枚数はほんとその子によってなので
お店が近くて誰か買いに行ってくれるのであれば少なめに用意しても大丈夫かなぁって思います!- 9月18日
-
くるみぱん
詳しくありがとうございます🙇♀️💕
ベストかわいいですよね✨
肌着重ねるの何でなんだろうと思ってたので、ありがたいです!
買い足しできると思うのでその方向で準備しておきます🥺✨
ありがとうございます🙏- 9月19日

姉妹かーさん
UNIQLOの肌着でいいかなと(笑)
短肌着とかほとんど使ってなかったような…
コンビ肌着でいいかな?と思います👍
すぐサイズアウトするので、そこまでいらないのかな?と思います。
-
くるみぱん
やはりUNIQLO様様ですよね🥺✨!!
コンビ肌着は皆さんマストなようなので、用意しておくようにします!
サイズアウト不安なので、初めは買いすぎず様子を見ることにします🙏
ご意見ありがとうございます🙇♀️💕- 9月18日
くるみぱん
コメントありがとうございます☺️
コンビ肌着とカバーオールのみだったのですね!
短肌着と長肌着は必須で使用すると思っていたので、意外でした!貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️✨
サイズと枚数についてもありがとうございます🥺