
妊娠中にできたイボが心配。他の病院で診てもらうべきか、どの科に行けばいいか相談したい。
1歳11ヶ月の女の子を育てていて、妊娠9ヶ月目の妊婦です!
子供のことではなく私のことなのですが、質問させてください。
妊娠初期の頃に、コンジローマが出来てしまい皮膚科に通い、出ていたものは完治しました!
その後、妊娠中期に肛門のあたりに本当に小さいポツッとしたイボが出来ました。
コンジローマは何回も出来ると聞くので、通っている産科で診てもらったところ、コンジローマではない、問題はなさそうとのこと。
その後2ヶ月くらい経ったのですが、まだ消えません。
本当に、顔にできる小さい吹き出物の様なもので、たまにどこだっけ?!となるときもあるくらい小さいのですが、消えないままほっといてもいいのか、心配だなあと思い、、、。
他の病院で一度診てもらうべきでしょう??
また診てもらうなら何科に行けばいいでしょうか??
よければご意見お聞きしたいです!
よろしくお願い致します!
- miih🐶(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
気になりますよね、、、、
私は粘膜に出来てしまったので焼き切りました😭😭😭
産婦人科に診てもらってました!
miih🐶
そうなんですね😢😢😢
心配なので、一度産婦人科で診てもらおうと思います!
ありがとうございます!