※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

200万〜250万の年収の働くママさんの2年目の住民税の目安を知りたいです。市町村によって異なることは理解しています。

年収(控除前)で200万〜250万の働くママさん、2年目からの住民税どれくらいでしたか?
市町村によって違うのは承知していますが、来年どれくらい給料から控除されるのか目安として知っておきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税が比較的高い市に住んでます。
年収195万で5万5千円くらいでした🙌

ママリ

控除される額によって結構変わると思います...💦

250万くらいの時は扶養一人と生命保険満額個人年金満額その他の控除もありで4000円程でした!
シングルで親を扶養にいれていたのでこの金額ですがご夫婦でしたら、もうちょい住民税かかるんじゃないかな〜と思います☺️

deleted user

200万で5000円でした!

220万くらいまでならお子さん2人とも自分の税扶養に入れれば均等割だけで済むので5000〜6000円くらいになりますよ✨🙆‍♀️

deleted user

75000円でした、全国的にも安い都道府県です!

はじめてのママリ🔰

10万くらいだったと思います。

ちーた

去年は年収200万で、今年きた住民税は年間7万でした!

はじめてのママリ🔰


控除や扶養でかなり違うことが分かりました。ありがとうございました!