
旦那が洗濯物を一気に洗って干したため、家中が臭くなり困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
最悪です、、、
私が仕事でさらに残業して、買い物を済ませて帰ってきたら家中が生乾きの雑巾の匂い💀
もしやと思って洗濯カゴを見ると、今日と明日で分けて洗おうと思っていた大量の洗濯物を、旦那が一気に洗って干していて、たぶん洗濯機パンパンで洗って洗剤もあまり入れてない(詰め替えを入れるのが面倒だった)のが発覚💀
平日は洗濯すると寝るのが遅くなってしまうからためておいただけなのに…😢
もう臭すぎてご飯作る気にもならないし旦那にイライラするし最悪です。。どうしたらいいのか💀
余計なことしないで欲しかったけど、それを言うと機嫌が悪くなるし、、、最悪としか言えない💀
- MARCHiko(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ありますね。
やってくれたはいいけどって。
洗濯は物によりますが、バケツに入れて熱湯をかけるか煮沸すると臭くなくなりますよ!

ルナ
洗濯だけは、疲れていても
あまり溜めすぎないのが一番です😭雑菌が繁殖してしまいます....
旦那様には、洗濯物の量が多いときは、必ず分けて洗って欲しい。洗剤も適量入れないと汚れが落ちない。といった事をお願いした上で、
でも家事やってくれて本当にありがとう、など、そこだけは褒めてあげて良いと思います♪
我が家の場合、家事をサボりたい時は食器の洗い物にしてます。
ステンレスの桶に食器を一晩浸けておくと、汚れが落ちやすくて良いです◎
洗濯物はほとんど溜めないです。
-
MARCHiko
そうでした、感謝の気持ちが無くて嫌な嫁でした、、まりあさんのような伝えたかをするべきだったと反省😢
洗い物ももちろんサボってます🤣
ステンレスですか!✨うちはプラスチックなので、かっこよく感じました👀真似しようかな🙏- 9月19日
MARCHiko
返信ありがとうございます!
その後、私があんまりにもむくれてるから私と子供の分だけ洗い直してくれました!🤣←鬼