
旦那が育児にあまり参加せず、私が大変な思いをしているのに、知ったかぶりの発言にイラッとしています。
ただの愚痴です。
最近旦那の仕事が忙しいらしく、いつもは娘のお風呂は旦那が入れてくれますが、残業で遅くなるため私が入れています。
お風呂上がった頃に帰ってくることが多いんですが、娘の着替え(ハイハイしたり立ったり逃げ回ります)中に色々話しかけてくるので、イラッとしつつも空返事をしてます。
娘が逃げ回ったりしようが、大変だけど娘に対して全くイラッとはしないんですが、私が旦那に空返事だからか、「動くのは赤ちゃんだからしょうがないんだよ?」と言ってきて、それが1番イラッとしました。
旦那は娘が8ヶ月にもなってるのに、数えられるぐらいしかオムツ交換はしてません。
着替えなんてやり方も知りません。
お風呂も入れてくれてはいますが、お座り出来るようになってからは膝の上で体を洗うのも大変らしく、「無理だー手伝ってー」と行ってくる始末です。
普段は別に育児に参加してなくてもイラッとはしませんが、知ったような口をきかれるのが腹立つんですよねー。
- YY(2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

メル
わかります!!
うちの旦那もオムツ交換全然しません💦
私は、旦那がやろうとしないことにイライラしてるけど、旦那は育児にイラついてると勘違いしてるんですよね💦
それが更に腹立つんですよね〜ほんと。
ワクチン打てばって言ってくるけど、副作用でしんどくなったら誰が娘の面倒みるわけ?
普段やってないのに出来るの?
お風呂も入れたことなければ、離乳食も用意したことないじゃん?って言い返してやりました笑

まさ
男の人ってやったことないのに上から目線で言ってきますよね。。
わかってんだよそんなこと!!って言ってやりたい気分です😩
-
YY
そうなんですよね😂
上から目線何!?っていつも思います- 9月18日

チョコパフェ
分かりますよー!
我が家は共働きなのに家事は殆ど私が負担。
それなのに言う事は上から。
イラッとくるので無視してます。
-
YY
不公平ですよね〜
自分だけが疲れてるんじゃないけどってやつですね。- 9月18日
-
チョコパフェ
本当不公平です。
私が土日どっちか仕事なる時は息子を連れて公園行ったり遊んでるのでマシかなとも思っり💦- 9月18日
-
YY
夫婦2人とも休みのときは、旦那さんはお子さんと遊んでくれますか?
私のとこはせっかく旦那休みで娘見ててもらえると思って料理とかしてると、「もう無理疲れた、抱っこしてできない?」って言ってくるので…- 9月18日
-
チョコパフェ
遊んでますよ!
一緒にプラレールで電車で遊んだり、バイトでUberとメニューやってるので自転車の後ろ乗っけて連れてってくれるのでその間休めたりするので助かってます🤗- 9月18日
-
YY
いいですね✨
娘もお喋りしたり色々遊べるようになれば旦那も遊んでくれるかな…
今後に期待です!!- 9月19日
YY
そうですよね!!
勘違いに腹立つ!!
自分にイラつかれてるっていう自覚がないんですかね😭
私はワクチン打って副反応で発熱しました💦
旦那も休みはとってくれたものの、私自身だるさはなく普通に育児出来ちゃいました😂
だるいふりして旦那に育児全部任せればよかったと後悔してます!笑