
保育園入園準備で、セパレートの肌着がおすすめ。タンクトップや半袖もOK。サイズは80でぴったりなら90に変えてもいいですよ。
保育園に通われている方に質問です!🙇♀️
10月からの入園が決まり準備を進めているのですが、これからの季節は肌着はどんなものを用意すればいいでしょうか。
ロンパースタイプでもいいと言われたのですが、手持ちでは枚数が足りないので、長く使えるようにセパレートの肌着を買っていた方がいいですよね?自分で脱ぎ着をしたがる感じになったら、保育園側から声かけするので、そのタイミングでセパレートに変えてもいいですよとは言われました。
秋冬でもタンクトップや半袖タイプがいいんでしょうか?
あとサイズはいま80でぴったりですが、90にしてた方がいいでしょうか?💦でもあんまりオーバーサイズだと着せづらいですよね、、
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
うちの保育園では、汗を吸わないからとタンクトップはNGで、冬でも下着は半袖です🌟
サイズは、あんまり大きくて裾が長いと裾上げしてくるように言われます😅
セパレートタイプは保育園の方から指示されてから変えました🙂

退会ユーザー
秋冬でも肌着は半袖です。
長い目で見れば90のセパレートでも良いのかな、とは思います☺️
うちはお腹が出やすいので、あえて肌着は1サイズ上を着せてます。
-
はじめてのママリ
たしかに長めの方がお腹かくれていいかもです😳
半袖90でみてみます!ありがとうございます😊- 9月18日

さんぴん茶
肌着は90で半袖が良いと思います。冬物は袖一回折るぐらいで着れるなら90でも良いと思います。ズボンはなるべくピッタリが良いと思うので、80でも良いし、90の七分丈で着させるとかしても👍
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ちょうどユニクロでレギンスが安くなってるので、買い足そうとしてました🥺
肌着は90でみてみます!ありがとうございます🥺- 9月18日

はじめてのママリ🔰
買い足すのであればセパレート肌着のほうがいいと思います😊
秋冬も長袖肌着は着ません🤭
うちの子は半袖ですね😁
身長体重分からないので何とも言えないですが、肌着は90でもいいような気もします🤗お腹出にくくなるので😁
-
はじめてのママリ
暑がりだし長袖だと汗かきますよね、、笑
体重は9キロくらいです!
90でみてみます🥺
ありがとうございます!- 9月18日
はじめてのママリ
たしかに汗吸いませんね💦
半袖で見て見ます!
ありがとうございます🥺