
出産祝いについて義父や義母の対応に不満を感じています。お祝いをもらえないことに期待はしていませんが、母の日や誕生日に気遣いがないことに寂しさを感じています。
出産祝いにケチつけるつもりはないけど…
義父も義祖父母も1万…🥲
これが普通なのか?
義父は離婚してるけど、
会いに行こうって義姉に言って
一緒にきてくれたけど
義母は会いにくる気配全くない🙃
1人目の時もお祝いもらってないし
別に期待してないし貰えることが
あたり前だとは思わないけど
こっちは母の日もなぜか誕生日もあげなきゃいけないのに
上の子の誕生日もおめでとうの一言もなくだし
それならもうこのまま会いに来ないで〜
一生会わないで〜って思っちゃう…😩
- にゃんちゅう(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

rere
お金に余裕がないからじゃないですかね?( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

Yu-mama
母の日も誕生日ももう贈らなくていいんじゃないですか?
お祝いことも自分たち家族だけでいいと思います。
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね?!
今までは母の日のみで誕生日はあげてなかったんですけど
なぜか今年は義姉が
義母の誕生日どうする?って連絡してきて…
私たちお世話になってないしなんならほとんど会わないのに…
そのせいで旦那も義母の誕生日買う気満々になって結果買わされて…😩
母の日も1000円程度のものしか渡してはいませんでしたが
もう来年からはやめようと思います😓- 9月18日

あああ
義家族から結婚祝いも出産祝いも0円‼️
お見舞いとか手ぶらできました‼️
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
誕生日とかお食い初めとか七五三とかそういうのも完全無視ですか😭?
世の中こういう人たくさんいるんですね…
お金あってもなくてもくれない人はくれませんよね😓
うちの義母も1人目の時手ぶらできて一言いい?とかもなく勝手に抱っこしました😇何しにきたの?!って言いたくなりますよね😓- 9月18日

まめ
うちは義親1万、義祖母1万円でした。
入園祝いも誕生日祝いもなし
義親は孫に一切なにも買わない
母の日など行事は勝手に期待されてます😅
お金ないけど貰えるものは欲しい人たちなんだー!
まぁ!いいか!老後絶対に介護もしないし、助けないと考えてます
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
こんなもんなんですかね…😓
周りは5万円もらったとか聞いてたから
びっくりしました💦
義母からはお祝いないだろうしそれなのにこっちはやらないといけないの意味わかりません😂
うちの義母も孫にスーパーでお菓子の1つも買ってくれません😇
老後の介護はないだろうけど死んだら葬式は旦那がやらって義姉妹に言われます😇
シングルなんだからそっちで勝手にやってくれって思っちゃいます😭- 9月18日
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
義母は確かにお金に余裕ない…?です😓
詳しく分かりませんがまだ義務教育の子供いるしシングルだし…
でも義妹親子(シングル)と同居して家賃や光熱費払わないからなににお金かかるんだろう🤔って感じもあるしひとり親世帯は給付金2回くらいもらってるし〜ってちょっと期待したんですけど
上の子の誕生日におめでとうもないし下の子出産した時におめでとうもないし(私も直接連絡はしませんでしたが…)期待するだけ無駄ですよね🥲💦
義父や義祖父母はお金に余裕ありまくりです😂
義祖父母なんて一括で墓石買ったりしてるし…
まあこんなもんかなと割り切っていますがやはりモヤモヤしちゃいます😭