
コメント

ママ頑張ってます
妊婦さんはカンジタになりやすいので大丈夫ですよ!
陰部が痒いのと痛いのとか症状伝えてください

まめ子とにまめちゃん
私もつい最近同じ症状でカンジダでしたよ〜!!
カンジダは免疫落ちてると誰でもなる可能性があるものだし恥ずかしくないですよ〜
病院の人も慣れっこだと思いますし!
週数的にも早く治さないと、出産の時に赤ちゃんに影響しますので、すぐに治療した方がいいかと思います!
-
ちーちゃん☆
ありがとうございます!
赤ちゃんに影響するのが怖いですね…明日病院に電話しようと思います!薬で痒みはすぐひくものなんですかね?夜も中々寝付けません(*꒦ິ⌓꒦ີ)- 10月1日
-
まめ子とにまめちゃん
分かりますよ〜
ひたすら痒いですよね( ; ; )
ケーキ屋さんでもらえるような保冷剤を股に挟んで寝るとちょっと落ち着きますよ!(笑)
冷やし過ぎに注意ですが…
薬で嘘みたいに良くなりました!
きっと明日は安眠ですよ(^_-)☆(笑)- 10月1日
-
ちーちゃん☆
ひたすら痒いし、とにかく辛いです(*꒦ິ⌓꒦ີ)こんやは保冷剤で冷やしてみます!(笑)
ありがとうございます!
旦那にも相談できなかったので(笑)安心しました!- 10月1日

とらじろう
私も妊娠中になりました。
つらいですよね。
痒みがあるときは
シャワーで軽く流してました。
少し冷たくして。私はこれで少しはましになりました。
石鹸などは使わない方がいいはずです。
病院に行って
薬を入れてもらい、塗り薬でなおりました。
一日ぐらいで落ち着きましたよ
-
ちーちゃん☆
初めての妊娠なのでよく分からなくて…最初わからなくて、石鹸で洗ってしまいました。(笑)
次の日になっても治らないからおかしいなと思って…
病院受診してみます!(^^)- 10月1日

みっこ
私も妊娠後期になりました!最初は、ショックだし恥ずかしいって思ってましたが、母に話したらそういえばお母さんも妊娠中なったわーて軽く言われました(・∀・)笑
妊婦の2割から3割くらいの人がカンジダ菌陽性になるみたいなので、全然恥ずかしがらなくて大丈夫ですよ☆痒みもお薬ぬったり、膣に直接いれたり色々ありますが、薬で楽になるし治りますよ♪
-
ちーちゃん☆
早く見てもらって、元の状態に戻りたいです(*꒦ິ⌓꒦ີ)でも、明日日曜日で受診する人が多いので見てもらえるかどーか不安です( .. )泣
- 10月1日

しほ0712
おりものの状態がいつもと違うので受診したいのですが?と言ってみてはいかがでしょう?
カンジダは私も妊娠発覚〜3回なっています(^^;;💦
急いでほしいなぁと思うのは、もし検診まで待っている間、カンジダであれば完治する前に陣痛が来て出産になったら...です。
帝王切開であればさほど問題ないかと思いますが、自然分娩の場合、カンジダが完治しないまま胎児が産道を通ると感染症を引き起こしてしまうかもしれないようです。
次で良いかな?と思った時に限って、最悪の場合もありますので......💦早めの通院がいいかと思います(^^)
-
ちーちゃん☆
自然分娩なので、赤ちゃんに影響がいくかもしれないので心配なんです…明日病院に連絡します!
- 10月1日
ちーちゃん☆
ありがとうございます!
初めてで不安ばかりです( .. )
明日、産婦人科に電話してみます!