
コメント

退会ユーザー
こういう繋ぎ目のないタイプ使ってますが、200×140くらいで、本当に子供が遊ぶスペースのみです。
それでも丸めた状態はけっこう重いですよ。
端からゴミも多少は入ります。フロア一面敷いちゃうのは掃除も大変な気がしますが😂

ママリ
Carazのロールマット購入しました。
140mm×500mmを半分にカットしてリビングに敷いてます。
メリット
・継ぎ目がないのでおしゃれ/掃除しやすい
・頭を打っても大丈夫そう
・夏は気持ちいい
デメリット
・高い
・重いものを置くと跡がついて消えない(プーさんメリー置いたところ2ヶ月経っても凹んだままです😓)
・カット/設置が大変
商品に当たり外れがあり、届いて設置したところしわっしわのマットが届きました。幸い返品交換対応してもらえましたが、家具をどかしてカットしての繰り返しが本当に大変すぎました😩
家具とかなにもないお部屋なら楽ちんだと思います♪
高いだけあってマット自体はお気に入りですが、重いものを置くと跡が残ってしまうので、結局その上にジョイントマット引いてます☹️
-
はじめてママリ
ありがとうございます!!!
跡がついたまんまという点にすごく悩みます(´- ̯-`)💧
ブロックにしとけばよかったと思いますか??- 9月18日
-
ママリ
ジョイントマットは子供が継ぎ目を剥がして遊んだり、見た目が劣るので、私はロールマットにして良かったと思ってます!
ただ跡が残るのは想定外でした🥲
フロア1面が何畳か分かりませんが、上記サイズで27,000円ほどしたので、敷き詰めるとなると結構かかると思います😂- 9月18日
-
はじめてママリ
なるほど!ありがとうございます😊
- 9月19日
はじめてママリ
お返事ありがとうございます😊
やはり重いんですね💧
ちなみにネットで購入されましたか??