※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

交通事故で示談成立せず、修理費用未払いの状況。相手方との連絡が取れず、心配。修理費用はどうなる?

交通事故 示談について解る方いますか?

停車中の社用車にぶつけ、10、0
その場で警察、保険会社などの処理をし、
その場であとは保険会社に任せましょうと和解。

後日相手様に連絡をし、再度謝罪をしましたがとても丁寧な返事を返していただきこちらが恐縮するほどでした。

その後、保険会社とも連絡しており相手様の車は修理が完了し納入されてから、1ヵ月経とうとしています。

何度連絡をしても留守電を残しても折り返し連絡もこないそうです。

なので、示談書を相手方の自宅に送付したところだそうです。
ここからも1週間経とうとしています。

なぜ連絡つかないのでしょうか?
示談成立しないので、
修理費用が払われずにいるらしいです。

この修理費用はどうなりますか?
このまま連絡つかないと相手方の実費になってしまいませんか?

こちらが100%悪いにも関わらずとても優しい対応してくださった方だったので気になってますしこの示談どうなってしまうのか心配です。

コメント

ナリ

車が修理済みで支払い待ちなのであれば、車屋さんに掛けになってる可能性がありますね。だからといってなぽさんが払うということは無いです。基本的に修理費の支払い等は所有者の義務ですので、連絡がつかなければ相手方の自費になるかと思いますが、車屋さんから相手方に直接支払いの催促があれば焦って保険屋と連絡取ると思います。

車屋勤務でしたが、保険屋と連絡取った時点で、あとは勝手にやってくれると思い音信不通になる人意外と多いです…
それか社用車との事なので、車の担当が会社にいて、そちらと連絡がつかないというパターンもあるのかなと。
どちらちしても、相手と連絡が取れるのを待つしかないのかなという感じですね…
名刺とかもらってれば、会社に連絡すれば繋がるんじゃないかなとは思いますが…

タマ子

その辺は保険屋さんにお任せしておいたほうがいいと思いますが、社用車との事ですので会社に連絡したりもしてるのではないでしょうか?
個人事業主の方なら連絡取れないと困りますが、保険屋さんは何とかしてくれますよ。
また相手の実費になることは無いですね。
1番困ってるのは修理した業者さんだと思います。