コメント
すま
最初は多胎児だろうが単体児だろうが4週に1度の検診なので普通かな。と思います☺️👌
そして、転院だろうとなかろうと出血があったりして心配な事があれば予約待たずに来てくださいっと伝えます🍀
退会ユーザー
DDでした!
10週の次は14週の検診でしたよ!
22wまでは4週に一度しか検診行ってません😂
経過が良好だからこその事だと思いますので、
健康な体なんだと自信もってください!
もちろん、気になることがあれば予約外の受診をした方がいいとは思います😊
私は頭痛や腹痛で2回ほど予約外で受診しました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど!ありがとうございます🙏あまり不安にならないようにします✨ - 9月19日
 
ママ
今10週なら
12週頃にもう一度無いんですかね🤔
上の子も下の子も
10週の後12週があった
記憶があるんですが🤔
病院によって違うとは思いますが
2人とも違う病院で
こんな感じだったので
てっきり何処も
そうなのかと思ってました💦
- 
                                    ママ ただ、 
 仮に検診前でも
 つわりが酷かったり
 出血があったり
 痛いところがあったりしたら
 全然行ってもいいと思います💕
 自費にはなりますが💦- 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今のところ何も言われてないのでないみたいです😭 
 ありがとうございます✨🙏- 9月19日
 
うーな
双子ちゃん…というか多胎だと最初から最後まで2週おきのこと多いんですけどね(最後はもちろん毎週)😅
ただ最初のうちは2回に一回自費…保険診療ですが。
初期すぎて、ってとこなんでしょうか?
前のクリニックの方のおっしゃる通り、何かあれば行かれたらいいと思いますよ🙂
つわりも厳しくなってくる頃でしょうし😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😁🙏 - 9月19日
 
𖦊
双子ちゃんだと2週間に一度が多いです🤔
心配なら行ってもいいとおもいます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます✨ - 9月19日
 
ふじこ
私は最初からずっと2週に1回の検診でした!
転院する前の先生も里帰りで転院したあとの先生も双子は安定期ないから、ずっと2週に1回で来てね、と言われたので、どこもそうだと思ってました🤔
自治体によっては補助券が2冊もらえたり多めにもらえたりするくらいですし、、、、
4週間あけるのは心配ですよね😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙏 
 私も週2で行ってたので不安です😭
 
 2冊貰えなかったです…ママ1人で1冊ってゆわれて…- 9月19日
 
- 
                                    ふじこ 私も2冊もらえなかったです😭 
 本当に自治体によるんですよね🥲
 最後の方は実費でしたー
 元気な双子ちゃん産んでくださいね〜- 9月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨🙏