※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟まま
子育て・グッズ

スリングを使ったことがある方へ質問です。3人目の妊娠中で抱っこ紐を探しています。スリングの使い心地やおすすめメーカーを教えてください。

スリング?を使ったことある方に質問です。


今現在、3人目を妊娠してるんですが
上の子達のベビー用品は
処分したものが多く、
いま残ってる抱っこ紐は生後4ヶ月頃からの
抱っこ紐なんですが、上の子達の送り迎え等では
抱っこがいいな〜って思っていて
けど新たに抱っこ紐を
買うのもな〜…って思ってたら
スリングを知ったんですが、
仕様心地とかどうですか??

使ってみての感想とか
あと、このメーカーのオススメとかあれば
教えて下さいm(_ _)m

コメント

ママリ

お写真のベッタのスリング、上の子の時から使ってます😊
短時間なら良いのですが、10分もすると肩が痛くなります😂
片手で支える必要もあるので、両手を使う用事の時はちょっと不便ですね
ちょっとした買い物程度なら使い勝手良いですが、送り迎えは距離にもよりそうですね💦

  • 三兄弟まま

    三兄弟まま


    送り迎えの距離は
    駐車場から幼稚園までの
    10分ぐらい(子供の足で)です!

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    駐車場からならちょうどいいかもしれませんね😆
    装着は楽なので車の中でもやりやすいですよ👍

    • 9月18日
ぷぷぷ

私も3人目だけ首が座るまで写真のスリング使いましたよ😊上の子達の送迎は車だったのでチャイルドシートからさっと下ろして抱っこできるので便利でした🙂
3人目は4ヶ月くらいまでスリングのみで過ごせました❤️

  • 三兄弟まま

    三兄弟まま


    そうなんですね〜!!

    ウチも送り迎えは車なんですけど
    駐車場から園までが少し距離が
    あるのでそこで使いたいな〜
    って感じです😍

    ありがとうございます!

    • 9月18日
ゆっぴ

うちも4ヶ月から使えるのしか持ってなく、下の子のためにスリング買いました!
1ヶ月検診やら、少し出る時に、首座るまでは使えて便利でしたよ☺️
心地いいのか、スリングにいれると大体寝てました💤

また腰座りからちょいと使えそうなので、どんな感じかなーと思っているところです。

  • 三兄弟まま

    三兄弟まま


    そうなんですね!!

    私も使ってみようかな〜!

    ありがとうございます😊

    • 9月18日
鬼のパンツ

スリング難しそうだし、肩が痛くなると聞いたのでベビービョルンオリジナルを使ってました!
今はベビービョルンminiがあるみたいです!
慣れればスリングも楽みたいですね!
肩が上がらなくて火事が出来ないので私は抱っこ紐タイプがあってました(^^)