
耳に空気が入った感じで声が響き、耳鼻科に行くが治療内容が気になります。
中耳炎でしょうか?耳に空気が入った感じで
喋ると自分の声が響いたり他の人の声も
聞き取りづらいです💦
今から耳鼻科に行くのですがどういう治療になると思いますか?歯医者や耳鼻科が苦手で痛いと嫌だなーと😢
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

うき
鼓膜が炎症起こしてるんですかね?
聞こえの検査と耳掃除(お水入れたり吸ったり)と場合によっては綿棒でとって細菌検査だと思います。

退会ユーザー
痛みはありますか?
産後同じように耳に空気が入ったような閉塞感と、耳鳴り、周りの音が響くような感じがあり、耳鼻科へ行ったところメニエール病でした💦
内耳にリンパ液が溜まり、平衡感覚が崩れ、目眩などの症状や聴力が低下します😓
治療を2週間以内に行う事で聴力は回復しますが、2週間経つと定着してしまうそうです。。。
自分と似たような初期症状だったのでコメントさせていただきました🥲💦

はじめてのママリ🔰
若い時にそんな感じで聴力検査しても問題なかったので突発性難聴の診断でした。
薬の服用だけでしたが、すぐ治りました。

退会ユーザー
同じような症状で中耳炎になったこともありますし、耳管解放症になったこともあります🙃
前者でしたら消毒されて点耳薬が処方されると思います。
後者はストレスでホルモンバランスが崩れたときや急激に痩せたときになるそうですが、お薬はなく(4年前になった当時は)とにかくストレス解消してよく休み、しっかりご飯食べてねと言われました。
突発とかあっても恐いですし、早めに耳鼻科かかられて正解だと思います☺️
コメント