
生後4ヶ月の男の子の肌がカサカサで、ヒルドイドローションを使っていたが、カビと診断され、ステロイドを処方された。経験者からアドバイスを求めています。
生後4ヶ月の2人目の男の子がいます。
約1ヶ月前からお腹や肩の皮膚がカサカサしていたので、ベビーローションを塗っていました。
しかし、改善が見られなかったので、小児科でヒルドイドローションを処方して貰い1週間塗っていました。
昨日、市の4ヶ月検診で息子の肌を見た先生が
「これはカビだから、すぐにかかりつけの小児科へ行って薬を貰うように」と言われました。
今日、小児科へ検診で言われたことを伝えると、
「皮膚科へ行ってください」と言うことで、皮膚科へ行き、やはりカビだと診断されました。
オムツカブレはありませんでした。
とりあえず、軽いステロイドを処方され、使いきるまで様子を見るようにと言われました。
カビだと診断されてショックを隠しきれなくて、先生に色々聞くことができませんでした…
上には4才の娘がいますが、娘は赤ちゃんの時から肌荒れの経験がないので、カビや肌荒れに関しては無知です。
子供の肌荒れ経験のあるママさん、完治した後のケアや、ステロイドの副作用やアトピーになった等、アドバイスや経験を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m
- のんとっと(8歳, 12歳)
コメント

ぽこ◡̈⃝❁
うちの娘もカビやりました~💦
周りの子も何人かやってますよ!
赤ちゃんはおむつで蒸れるので仕方ないと小児科の先生が言ってました!
大人の女性がなりやすいカンジタ菌と似ていて、赤ちゃんでカビになるのは女の子のほうが圧倒的に多いみたいですよ。
うちもヒルドイドは毎日お風呂上がりに塗っていて、汗疹がヒドイところにはステロイド剤とワセリンの混ざってるものを塗り、カビが出たときはおまたに専用のお薬塗ってます♪
ママが恥ずかしがることではないし、お子さんの為に色々聞いてみたらいいと思います✨
私は毎回小児科で質問攻めです(笑)
お互い子育て頑張りましょう!

りゅうゆみ
皮膚で小児科に通っております。先生曰く、上記の方が言っておられるようにカビはなりやすいようですよ。お薬もステロイドは用量用法を守って使えば、すぐ治りますし、とても良いお薬だと思います。治ったら、保湿をたっぷりしてあげて様子を見ております。保湿を怠ると汗疹などのプツプツが出やすいので気を付けてます。
-
のんとっと
返答ありがとうございます(^^)
ステロイドと聞くと不安でしたが、言われた通りに守れば治ると知り安心しました(*^^*)
保湿を怠らないよう、頑張ります(^^)
教えて下さりありがとうございました(o^O^o)- 10月1日
のんとっと
返答ありがとうございます(^^)
同じ方がいらっしゃってて、安心しました(*^^*)
カビは女の子に多いんですね(>_<)うちは男の子だけど、なるんですかねー(>_<)
治ってた後、保湿は大事なんですね(^^)
次からは小児科と皮膚科の先生に納得行くまで、聞かないといけませんね…( ´∀`)
色々と教えて下さりありがとうございました(*^^*)
育児頑張りましょう\(^^)/