
コメント

かな
お腹が張っているとカチカチになります!

るん
私の場合は皮膚が突っ張っててカチカチになりました💦
-
おもち
皮膚がつっぱってる感じは感じたことがないかもしれないです💦
カチカチになっているか、気にして触ってみます😌- 9月18日

いちご
よく張ります🥺
つっているような、ひっぱられるような痛みがあるときも
ありますし、
何よりお腹がカチカチに固くなるのが張ってる証拠ですね😭💡
-
おもち
つってるような、ひっぱられるようなものもお腹の張りの部類なのですね?💦
その時カチカチになっているか意識して見てみたいと思います😌✨- 9月18日

あづ
他の方が書かれてるように、お腹が張る=カチカチになることです😌
私は1人目は出産直前までほとんど張らなかった(帝王切開で早めに産んでます)し、今回もまだ全然張ってないので、単純に張ってないだけかもしれないです🙆♀️
-
おもち
なるほど!
張っていないのかもしれないですね✨- 9月18日

ブリ^._.^ラブ
私もまったくわからず結局切迫になってしまいました😭あの、カチカチまでいかなくとも、お腹が柔らかくふわふわでなければ張っていると考えていいです‼️‼️なので張りすぎないように大事に過ごしてくださいね😭💖💖💖ふわふわで柔らかい…触ると凹む❓むにゅっとする感じですかね…とにかく柔らかくなければ痛みとかがなくても張ってると考えて休んでくださいね🙌❤️
-
おもち
分からずに切迫になることもあるんですね😭
張っていることに気付いてない時もあるかもしれないので、意識してお腹が固くなっていないか様子見たいと思います☺️✨
ありがとうございます😊- 9月18日
-
ブリ^._.^ラブ
不安にさせちゃったらごめんなさい💦私の場合はアホすぎて痛くないってことは大丈夫って思って動きすぎちゃったんです😭大後悔でした😭
はい気をつけていれば大丈夫です🙆♀️❤️マタニティ生活もあと少しですね😊できるだけゆったり楽しんでくださいね🥰❤️❤️❤️- 9月18日
-
おもち
お気遣いいただきありがとうございます☺️💓
あまり無理せず過ごしたいと思います😆✨- 9月18日

みみ
私も、わからなくて、昨日、看護師さんに質問しました。
疲れてくると、ピーンとお腹が固くなるそうです。
思えば、車に長く乗った時になって、休むと治りました。
-
おもち
ありがとうございます♪
あまり動きすぎたり、同じ姿勢でいることがよくないということですかね🥲💦- 9月18日
-
みみ
はい☺️同じ姿勢は良くないみたいです。
もう少ししたら、1日の中で張ったり、治ったり繰り返すそうです。- 9月18日
おもち
カチカチですか💦
つってるような時に意識して見てみます🥲💦