

ままり
え…その時期臭いの当たり前ですよ💧
もちろん全く臭いしない子もいますが、する子もいます。
今は別に当たり前のことだと思って、普通に洗ってればいいとおもいます😢
もし神が本当に多い子なら、軽くドライヤーするとかですね。
ちなみに、ラックスのシャンプーとか本当にありえないです。
子供を育てた親とは思えない。

はじめてのママリ🔰
ラックスは今後、絶対にやめてください!!!
よく流せない沐浴でそんなの使ったら、余計に肌荒れて大変なことになります😱
新生児は皮脂の分泌が多いので、匂う子が多いです💦
というか、匂うのが当たり前位に思っておいて大丈夫です!
うちの子も獣臭?おっさん臭?ありました。
泡立てた石鹸やベビーソープで優しく洗ってれば3ヶ月〜半年後には気にならなくなります。

ママ
うちの子も今おじさんみたいな匂いします!
その匂い嗅ぐのが好きです😚
回答になってなくてすみません😂

いとな
ある程度は臭うと思いますよ。
我が家は牛乳石鹸泡立ててガシガシ洗ってとにかく念入りにすすいでました。
すすぎが大事らしいです。
地域で有名な沐浴指導してくれる先生が言ってました。
乳児湿疹もほぼ出ませんでした。
石鹸は子どもに合うものならそれでいいって言われましたけど、Luxは刺激強いんじゃないかなとおもいます😓

向日葵
今めっちゃ頭皮おじさん臭いですよ🤣
新生児ってそんなもんかって思ってます!

はじめてのママリ🔰
うちも牛乳石鹸使ってます!
匂いとか全く無くて、汗かいても石鹸的な匂いだけです☺️
安くて安心して使えるのでおすすめです✨
-
m
牛乳石鹸いつ頃から使い始めましたか??
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちはサンプルで貰った牛乳石鹸の出してるベビーソープを使い切ってからでしたが、新生児から大丈夫ですよ🙆♀️
見落としてましたがまだ新生児だったんですね💦
シャンプーはびっくりしましたよね😭
沐浴してると泡タイプはシュワっと水面に溶けてしまって洗えてるんだかなんだかって感じでしたが、固形石鹸だと手につけて水中の身体もしっかり洗ってあげられたのも良かったです😊
家族みんな牛乳石鹸+大人はシャンプーですが、コスパ良く詰め替えの手間もなく、肌トラブルもなく、ほんとおススメです❣️- 9月18日
コメント