
旅行代理店での求人について教えてください。代理店ごとに募集はあるでしょうか?フルタイムだけでなくパートやアルバイトも募集されていますか?社員登用の可能性はありますか?
いつもお世話になっております♥
旅行代理店で働いている方いらっしゃいますか?
出産で退職したのですが、次の仕事は
旅行関係の仕事ができたらいいなぁと思っています‼
そこでお聞きしたいのですが
代理店ごとの求人はあるのでしょうか?
調べてみても求人情報が全くなくて…
すべて本社採用なんでしょうか?
また、代理店ごとであるとしたら
それはすべてフルタイムでしょうか?
パートとかアルバイトの人もいらっしゃるのでしょうか?
また、バイトから社員登用って
あるのでしょうか…
わかる範囲でけっこうです!
お答えいただけたら嬉しいです😌🌠
- yuyi(6歳, 8歳)
コメント

Maiky
子ども産む前まで、1年くらいアルバイトで働いてました(^-^)
私はハローワークで仕事見つけましたよ♪
ただ、旅行代理って基本的にものすごく残業が多くて、社員で特に忙しい人だと、たまに終電無くなってタクシーで帰ったりする人もいました。
私が働いてた会社では、社員登用の試験があるって求人情報には書いてましたが、景気が悪くなり、社員登用の試験を今年はやりません、的な感じになりました(-。-;
私の場合は、遠方から通ってたので、
採用時に配慮してもらえて、残業の少ない総務みたいな部署に入れてもらえました。
アルバイトではなくパートで小さいお子さんいる方も2、3人働いてましたが、その方たちは、電話受け専門として働いてました。
アルバイトだと週5日で月に13万、
パートだと週2、3日で5、6万って感じでした。
なので、代理店の中でもどのようなお仕事がしたいのかで、かなり残業の有無やお給料も変わってくると思います。

あい♡しおりママ
現在産休に入りましたが、旅行代理店で10年ほど働いています。
当社は基本的には、本社採用で配属が多いようです。確か昔はアンとかの求人雑誌に載せてました。
アルバイトさんはほとんどいなくて、契約社員の方が多いです。契約社員の方ですと、2〜3年で人事考課がよければ、面接や本人に意思確認をして、社員になれるようです。確かハローワークに載せてました。
ゆきだるまさんは前の会社の職種はどんなお仕事ですか?
ただの、電話予約部署でしたら、割とスムーズに仕事はできると思いますが、旅行代理店ですと端末の知識と旅行の知識が必要なので、最初は苦労されるかもしれません…今はお客様の方が詳しい方が結構いるので、私も日々勉強の毎日でした(>_<)
-
yuyi
詳しいお話ありがとうございます‼
前職はネイリストでした☺
世界遺産がすきで検定級も持っているので、
好きな分野だしな~くらいの
軽い気持ちでいました…💦
まだ子供が小さいうちは
正社員でなくていいんですが、
子供が手がかからなくなったときに
正社員でいられるような
仕事がいいなっておもったので☺
やっぱりハロワなんですね!
今度いってみます‼- 10月2日
yuyi
ありがとうございます!♥
ハロワで見つけられたんですね!
やっぱり残業多いんですね…
子供が小さいうちは残業とかできないですし
部署とかも関係してきますよね💦
来週ハロワに行く予定なので
ちょっと見てみます!☺