![Mk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今、調停離婚と来週には親権について裁判をしてきます。離婚については…
今、調停離婚と来週には親権について裁判をしてきます。
離婚についてはお互い合意していて良いんですが親権が
旦那側も譲らなく意地を張っているのもあり裁判にまで入ります。
こちらとしては子供がまだ2歳にもならずママが必要な時期ではあるし旦那に借金を隠されていて、金銭面がとにかくルーズなので親権は絶対自分が絶対取りたいです!!!
まぁ申立書には虚偽発言や私が最低限の育児しかしていないなど酷い事ばかりでした。(ウザすぎてもう無です😇)
裁判をした事がある方、
どのような感じで裁判をしましたか?
裁判の進め方や裁判をしてどのくらいで決まったか。
どんなことを聞かれたか。
資料など持ち込みOKか。
分からないことだらけなので教えてほしいです😭
- Mk(5歳4ヶ月)
コメント
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
親権欲しいって調停で駄々こねる人って、大概嘘つきますよね😓
私も保育園から連れ去りを計画されたり、児相に虐待で通報されたり色々されました💦
私も同じように離婚は決まっていましたが親権が決まらず調停。
不成立になり裁判しました。
裁判はもう専門用語になってしまうので、弁護士に依頼して全てお任せしました!
裁判も約1年掛かりましたが、裁判は弁護士さんが全て行ってくれたため私は最後の和解の時にしか家裁に行きませんでした!
調停は弁護士頼んでも自分も行かないといけないですが、その辺りがとっても気持ちが軽くなりました!
なので裁判の口頭弁論は行ったことがないので、何を話していたのかは全く分かりません💦
(毎回弁護士さんから報告はされます)
Mk
卑怯な手を使ってきてまぁ呆れます😇
自分も別居中で子供を連れて出てったら『連れ去りだ!』と言われました😀
自分も弁護士に依頼をしていますが来週弁護士と一緒に行かないと行けないので不安と緊張しています。💦
1年てだいぶ長いですね💦
やっぱり相手方がすぐ折れてくれなかった感じですか?😰
@u.🌸
人を嫌な気持ちにさせることしか考えてないですよね😇
あの時期は本当に病んでました💦
調停時は調停員さんがなだめる?形で私に親権にしようよって話していたようですが、裁判になるとそうではないみたいですね💦
詳しくは忘れてしまいましたが💦
口頭弁論の回数的には9回位だった気がします!
Mk
今みで仲良く結婚生活やってきてたのに離婚の途端人が変わったかのように色んな手段を使ってきてほんと気持ち悪いです😇
病みますよね。早く終わりたいです。
じゃあ9回裁判所に行って話した感じですかね?😰
長引くのがお金と体力を使うのでほんとに疲れます、、、
@u.🌸
裁判の時に家裁に行ったのは、最後の和解時のみでした!
あとは弁護士さんが全部行ってくれました☺️
私も協議のときからだと離婚するのに3年掛かりました😓
友人には「まだやってるの?とっくに離婚したと思ってた」と驚かれるほどでした💦
Mk
そうなんですね!
弁護士同士でやり取りをして決まったんですね🥺
自分は来週行かないといけないので相手と会うのが憂鬱です。
でも親権の為にも頑張らないとなって思ってます😞
3年!?結構かかりますねやっぱり💦💦
1回目じゃやっぱり決まらないですよね🥲