※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
ココロ・悩み

小1の子供を持つ女性が、次男を旦那が引き取り、旦那が亡くなった後に親権変更を申し込んだが難しい状況。実家は高齢で次男を引き取ることが難しく、自分には不安があるが見捨てられない。保険は自分が払っており、引っ越しも考えているが不安。どうすべきか悩んでいる。

話が長くなりますが批判はいりません。
私には小1の子供が居ます。離婚して旦那が次男を引き取りました年長になります。
その旦那が去年他界。次男は旦那の実家と住んでいたので実家にいます。
精神的に次男を産んだとき苦しくなり、色んな事情があって中々受け入れることが出来ませんでした。
今はそんな事ないです。
旦那が死んで親権変更を申し込みましたが、今すぐは無理と言われました。
実家にも来年学校だから引き取りたいと何度も話してますが何度話しても1からになります。
また長男との差別を疑われ、精神的におかしくなるんじゃないかと言われてます。
シングルで頼る人もいませんが、役所などは理由を知ってます。
実家は75歳をすぎ、義母は運転もできません。
義父は運転できますが、血圧の薬飲んでます
田舎町、雪国の小さな町です。車がないと無理です
実家も頼る人はいません。
次男は5歳でまだ決めたり出来ません。
ただ実家には懐いてます。私の事はママってちゃんと呼んでくれます。
次男がいなくなると寂しいとか言われ、先程の精神的な事、差別を疑います。
私はそこにいて2人倒れたら誰も見る人はいない。
そうなって、はいどうぞって渡されるのは嫌だと言いました。そうなった時の事は考えてないそうです。
また引き取るなら財産は残して下さいとお願いしましたが、無いそうです。
今次男の保険などは私が払ってます。
もうすぐ就学前健診があります。
引っ越すなら早く言わないといけません。
私も自信はないです。正直怖いです
でも見捨てて暮らす事はできないんです。
あの子との思い出は、これから作ろうと思ってます。
でも誰かを失う経験は辞めたいです。
皆さんなら、自分の気持ちが揺らいでても不安でも
引き取りに行きますか。
実家に託しますか?

ちなみに、精神科は通ってますが薬などは飲んでません。
児相も間に入ってくれてます。
今回の事も知ってます。

コメント

チャンミー

私なら、ですが…
気持ちが揺らいでる今は引き取りません。
なぜかというと、次男くんはママの“気持ちの揺らぎ”に気付いてしまうからです。
精神的に彼を傷つけてしまうことになるので、“絶対に引き取りたい”“私しかいない、私が育てたい”“絶対に幸せにする”という確固たる意思を持てるようになるまでは無責任なことは出来ません…
ただ、義父母の年齢や環境的に、気持ちを固めるのはなるべく早めの方が良さそうですね。

あずき

義両親の年齢や環境、または今はよくても結局義両親が面倒見れなくなった時次男くんはどうなるのか…それを考えると引き取るのが賢明かと。小学校入ってからだとまたゴタゴタすると思うのでこのタイミングがいいと思います。
ただ、引き取ったらもう途中で投げ出さないで欲しいです。次男くんを精一杯愛情込めて育ててほしいです。見捨てられない、これから思い出を作ろうと思ってる!この気持ちがあるなら私はやってけるんじゃないかなと、、事情を詳しく知らないので安易には言えませんが。
1人で2人を育てていく自信がない、怖いはシングルの方なら誰しもが一度は思うことだと思います。でもまた苦しくなるのが怖いとかだと話は変わってくるのかな、、次男くん出産後精神的に苦しくなった理由はもう完全に解決されてるのですか?

  • リン

    リン

    出産後苦しくなったのは産後うつになったのが原因です。
    それから精神科は通ってますが薬も飲んでません。
    私が怖いのは、1人で2人を育てていけるかの恐怖です。
    もちろん知り合いなども要るので頼れます。

    • 9月18日
  • あずき

    あずき

    産後うつ、、お辛い経験をされましたね。ですが今はもう薬も飲んでないということでだいぶ症状も落ち着いていそうですね!
    1人で1人を育てるのも大変なのに2人だと本当不安だらけですよね。
    あくまで想像でしかないですが、今回引き取らなかった時の後悔って引き取った後の後悔とは比べものにならないくらい大きい物になってしまう気がします。
    まずは2人育ててみましょう!とかそんな軽々しいことは絶対に言えませんが、2人育児挑戦してみたいと思う気持ちがあるなら是非頑張ってみて欲しいです。
    ここにこんな真剣に相談されているので引き取りたい気持ちがすごく大きいんだろうなと私は感じました。
    もちろん生半可な気持ちでないことを前提としてですけどね!
    辛くなったり疲れてしまった時には必ず1人で抱え込まないで知り合いなど頼れる人に頼る、市に相談する!を心掛けてくださいね!
    兄弟2人で仲良く遊んでるのをみた時によかった☺️って思える日がくることを願ってます!

    • 9月18日