ママさんたちのお仕事や土日休みの働き方について知りたいです。私は金融関係で通勤が長く、保育園の近くにないため転職を考えています。特に資格はなく、パソコンは使えます。
ママさんたちはどんなお仕事をされてますか?
私は現在金融関係の仕事をしているのですが通勤時間が長いのと職場の近くに保育園がないので復帰せずに自宅近くに転職を考えています😔
できれば子供にあわせて土日休みの仕事がいいなぁと思っていますが、、😂
みなさんはどんなお仕事をされているのか気になりました!
特に資格等は持っていません😅パソコンは使えます!
- つぶちゃんママ(妊娠18週目, 2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
マヤ
小売業で働いてます🙋♀️
トモヨ
一般企業の事務職です★
ママリ
何も資格なく高卒から工場で
10年ぐらい働いてます😂
ままま
製造業です。
土日祝休み長期休暇あり。
前職は教員でした。
マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
建設業界の経理事務してます💫
✺AAA✺
家事代行の仕事です🙌
退会ユーザー
公務員の仕事してます!
退会ユーザー
デイサービスに転職しましたー!
土日休み16:30まてでありがたいです。
もう少し子供が大きくなったらベビーシッターや産後ケアの仕事してみたいなと思ってます(^^)
-
つぶちゃんママ
私も実はデイサービスいいなぁと思っていて😆
身体はきつくないですか?
もし働くなら続けたいなぁと思っているので😌
2人目妊娠した時とかにキツすぎる仕事だと休まなきゃいけなくなっちゃったりしますよね🥲🥲- 9月17日
-
退会ユーザー
身体はキツくないですー。
トイレ介助、入浴介助や着脱の介助が慣れるまでは少し大変かもです。
午前中はお風呂でバタバタしますが
午後はみんなでレクリエーションしたり座れる時間もあります(^^)
妊婦さんも居ましたよ!妊婦さんはフロアで見守りやお風呂場まで誘導などやってました。
ただ、つわりの時期だけ高齢者の匂いやトイレの臭いがキツいかもですー💦- 9月17日
-
つぶちゃんママ
そうなんですね~✨
詳しく教えていただいてありがとうございます😊
お年寄りと関わることが好きなので視野に入れてみます😍- 9月17日
つぶちゃんママ
皆さんありがとうございます✨
参考になります😌
コメント