※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
家族・旦那

子供を連れて旦那には内緒で家を出る予定です。離婚調停を申し立てる予…

子供を連れて旦那には内緒で家を出る予定です。
離婚調停を申し立てる予定ですが、旦那が離婚に同意しなかった場合、家に戻らないといけなくなったりしますか?
離婚はできなくてもいいので、別居だけは継続したいと考えています。
こちらに収入はあるので婚姻費用が無くても平気です。
(むしろ婚姻費用請求できないくらい夫婦で収入差があります)

旦那「離婚は絶対しない」
私「それなら別居のままでいいです」
旦那「家に帰ってこい」
私「嫌です」

このまま別居がまかり通るのでしょうか?
旦那が裁判を起こして無理矢理同居させられるとか、あるんですかね?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

別居が何年か続くと離婚出来たり
するので別居がいいですよ!

  • みーな

    みーな

    そうですね。何言われても無視することにします!

    • 9月17日
R

そのまま別居継続できるので無視で大丈夫かと思います!
離婚に同意しなくても別居の延長で離婚できますのでとりあえず家には戻らない方がいいかと思います!

  • みーな

    みーな

    家には絶対に戻りたくないので無視していようと思います。
    保育園で息子を連れ去られないかだけが心配です😵先生には旦那に引き渡さないようにお願いする予定ですが、、、。

    • 9月17日
  • R

    R

    先生に事情話して言ってたら絶対大丈夫ですよ☺️!!

    • 9月17日
いちか

内緒で家を出るのは大丈夫です!
しかし、出てから安全な場所、実家に帰りますか?
ちゃんと安全な場所に到着してから
LINEで構わないので
【今日から子供⚪⚪を連れて別居します。】
って連絡入れてください。

何故なら、
夫が後から
【連れ去りだ!】と言わせない為です。

たぶん、そういう夫は、興奮して弁護士に相談とかすると思うので、
ちゃんと連絡しておけば
連れ去りにはなりません。って弁護士さん言われて諦めると思います。

  • みーな

    みーな

    もうアパートを借りて準備を進めています。
    書き置きを残して行く予定です。
    何を言われても家には帰らない、無視で大丈夫そうですね😊

    • 9月17日
♡5kids mama♡

子供の保育園とかにみーなさん以外に引き渡さないように徹底してたほうが良いと思います!