

ちぇみ
私はマタニティ用ではなく
お腹大きくなっても
着れそうな服をGUで
買いました~(*´-`)
レギンスとかはマタニティ用の方が
よさそうですよね☆

ねこっぴー
京都でどこの店舗にあるかわからないけど、H&Mもマタニティーラインありますよ!
レギンスとかオススメです😸

pipipi★po
私も服でマタニティ用ってスキニーくらいです(〃ω〃)
上の方のようにGUとかで妊婦も着れそうなシルエットのものを買ってました★最近はマキシ丈のワンピースにカーディガンとかが多いです(^_^)どこの物でも妊婦でも着れるくらいのゆとりがあって、楽チンですよ~!

ちぃなな
サイズがあれば西松屋とかはいかがですか? 後はニッセンの通販の大きいサイズかマタニティもありますよ( ^^)

なお♪
イオンに下着と洋服がありますよ。なるべくお金を使いたくなかったので、西松屋とイオンでそろえました。
あとはゆったりめで産後でも使えそうなワンピースとかはマタニティではなくて普通のショップで買いました。

とりあたま
西松屋や赤ちゃん本舗がいいと思います٩( 'ω' )و 私が行ったのは久御山の赤ちゃん本舗ですがマタニティコーナーで下着も服もありましたよ

たーん
マタニティー服でしたら、
レプシムでも買えますよ◡̈♥︎

わちゃ
そうですね。私、随分早くからお腹が大きくなっているので、レギンスとかは、早々に西松屋で買いました(^_^;)
GU、いいですね!

わちゃ
なるほど、H&Mにもマタニティがあるのですね!
京都に1店舗だけあるので、今度行ってみます。

わちゃ
GU人気ですね!
私の場合、マキシ丈のワンピとかゆったり目のもの着たいのですが、仕事をしているので、仕事場にもある程度相応しいものを探していまして…。
普通の服でゆったり目を探すとどうしてもゆるい感じになってしまい、悩んでいます(^_^;)

わちゃ
以前西松屋でタイツは買いました!
季節も変わったし、また西松屋にも行ってみようと思います。

わちゃ
イオンに下着だけでなく洋服もあるのですね!
確かに出費は抑えたいので、イオン行ってみます。

わちゃ
赤ちゃん本舗にもマタニティあるのですね。久御山の赤ちゃん本舗、GWの間に一度旦那に連れて行ってもらおうと思います!

わちゃ
レプシムにもあるのですね!
探してみます。

がちゃみ
私はしまむらで3Lとか大きめの服を買いました(^^)
マタニティー用の服高いので安くてすむのでよかったです!

とりあたま
そんなに種類はないですがありましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑よかったらみてみてください

わちゃ
しまむら、微妙に近くになくて行ったことなかったんですが、この機会に行ってみます!

わちゃ
了解です!ありがとうございます^_^

とりあたま
いえ、いいものが見つかるといいですね(^^)
コメント