※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむけ
家族・旦那

旦那含め義家族が創価学会員で自分と子供は入信してません!って方いらっ…

旦那含め義家族が創価学会員で
自分と子供は入信してません!って方
いらっしゃいますか??✋

七五三は神社に行きましたか?
どうされたのか聞きたいです!!!

うちは旦那が理解があり子供もわたしも
学会に無理強いして入れるつもりはないと言ってくれていて
それを義両親に伝えたところ
反対され子供が産まれてからも
娘だけは必ず入れなさい!っと
何度か連絡が旦那のほうにきてるみたいです。
無視してますが、再来年に七五三をするとき
一悶着ありそうです😅
みなさんなら何言われても神社につれてって
七五三祝いますか??💦

私の前では宗教は自由だから〜
息子と私たちだけでやってくから〜と意味のわからない嫌味
ゆってるくせに、娘だけ入れろとか
腹立ちません?🤣

上辺だけは関係良好なんですが
あんまり言ってくるならもうブチ切れて
縁切るキッカケにしたいなーとも思ってます😣

コメント

りらっくま

はい🙋‍♀️
うちは上の子のとき向こうから夫に
七五三やらなくていいから!
と謎のラインがあったようですが
義家は義家!うちはうち!で
神社行きました!
特に写真とかは送らずに写真館の前撮りだけ見せました!(遠方なので)
結婚式もキリスト式はダメとか十字架隠せとかめんどくさすぎました😱
夫は創価学会ですがわたしと子供たちは関係ないのでと一緒に行きました!
お祈りはしないとのことで手はあわせませんでしたが、、、

  • えむけ

    えむけ

    同じ方がいて安心しました。
    私お宮参りのときもやらなくていいからねって言われたんですけど
    (丁度コロナでできなかったんですが)
    やらなくていいからねって言葉めっちゃ失礼だし喧嘩売ってんの?って思いません?😂なに、他人がうちの子の節句、行事に口出してんだよって
    イライラ止まらないんですが(笑)
    りらっくまさんは学会関連でなにか
    困ったこと他にありますか?
    うちは勝手に新聞3ヶ月分契約されて家に届きました🥺読まずにゴミ箱いきでしたけど😋

    • 9月17日
  • りらっくま

    りらっくま

    やらなくていいからって勝手に考えてくれなくて結構ですって感じですよね😱
    余計なお世話😱指図不要!!
    新聞は結婚して最初はとってましたがお金の無駄すぎて解約してもらいました!
    見たいなら勝手にネットでみて!と!
    困ったことは家にへんな仏壇みたいなのがあってたまになんみょうほうれんげんきょう?と唱えることです💦
    あとお葬式があったとき創価学会だとなんみょうほうれんげいきょう?とみんな唱えてて不気味でした😱
    上の子は怖がってました笑

    • 9月17日
  • えむけ

    えむけ

    わかりみが深すぎて笑ってしまいました!!私もお葬式参列したら
    ほんとに大声量でなんみょう言い出してしかも長いし😂😂思い出して笑えました🤣子供は絶対怖いとおもいます😭

    • 9月17日
  • りらっくま

    りらっくま

    お葬式ほんと不気味ですよね😱
    ほんと宗教勘弁です😱
    うちの義家は家に凄まじく大きな仏壇があり家に人集めてやってるみたいで張り切りMAXです😱
    お葬式の際にこれあげるねってわたしの創価学会式の数珠をプレゼントされました、、💦

    • 9月17日
deleted user

私の父側の祖父母が熱心な学会員さんで
父も学会員です。
でも父も無理やり入れられただけなので信仰してなくて
母や私も入ってません。

ただ、結婚のときとかに一悶着あったらしくキリスト式もできず人前式になり、
私や妹はお宮参りも七五三も一切してもらってません💦
大人になってからもやっぱり着物着た子供の写真とか見ると憧れるので
何言われても神社連れて行ってあげてほしいです🥺💕

  • えむけ

    えむけ

    やっぱり写真って大事ですよね!!!😭はい!そうします!
    意思が固まりました!ありがとうございました🥺🥺

    • 9月17日
はじめてのままり

うちもでーす!しかも4ヶ月前から同居開始してクッソ忙しい幼稚園準備の時間に唱え出して声ががダダ漏れの中支度してて毎朝イライラしながら過ごしてます💦
うちもシカトでなんでもやる予定です☺️クリスマスも普通にやるし、お宮参りとかも行きましたよ☺️
お葬式は初めてこの間行きましたが怖かったです💦子供達に聞かせたくないくらい💦

  • えむけ

    えむけ

    なんか声がでかいですよね😂😂
    うちの旦那も実家行って手合わせる時いつも喋る3倍ぐらいの声量のなんみょう唱えだすからわたし爆笑してます(笑)まじでけーよ!ってwwww

    • 9月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちの旦那はわたしが嫌がってるの知ってるからか全く活動してないから気にしてないんですけど、集まりでやらないといけないとかマジで嫌ですよね😨
    ほんと朝からずっとイライラしてます😅

    • 9月18日
あみ

典型的な学会員ですね!!
宗教は自由だから~なんて建前ですよ。熱心な学会員は自由とか言いながらすきあらばどっかで入信させたいと思ってます。というか、学会の教えで周りの人を入信させることをモットーとしてますから。
うちな実家や親戚一同がかなり熱心な創価学会で私も生まれてすぐ入会済ですが今は創価学会がめっちゃ嫌いです。
親は自分達が信心をしてるからお前は守られてるんだ!というスタンスですし、学会を否定してる私は完璧に悪者扱いです。話したら長くなるのですが音も葉もない噂を親戚中に言いふらされほんっとにだいっきらいです。

昔の聖教新聞に池田大作氏の発言で「学会を迫害するものはの垂れ死ぬまで追い込め」という教えがありました。
私は32歳ですが学生のときそういった新聞や、活動の中で幹部が否定するものに対して生かしてはおけない!!など卑劣な言葉を述べてるのを目の前でみてましたので、そこからこの宗教がやばいことに気づきました。
今でこそネットが普及しすぐになにかあれば拡散されるので、ここまで過激な学会員は減りましたが、昔は集団で人の家にあがって強制的に入会させたり、断った人に嫌がらせとかめちゃくちゃありましたよ。

あくよう

ご主人がこっちの味方ならもう親への対応は丸投げして好きにしていいと思いますよ^ ^✨
うちは私が義両親でもあまり気にせず自分の意見を伝えて〜ってしてるので(でも特に仲も悪くはなく普通の関係です)子供が産まれた時も『入信が〜』と言われましたが『あ、本人達が大人になって入りたくなったらにしまーす』で終わりました^ ^
ですが、うちの主人が親にいい顔をしたいタイプのやつで…『名前だけならバレないし入れても〜』とか言い出し始めたので(親に良い顔したくて)もうぶちのめしました😅

お宮参りの時も『親が悲しむから〜』みたいに言ってウジウジしてたので放置して私+私の実父母だけで神社に行って記念の写真とってきました!
そして今年の七五三ももう相談もせず進めていたのですが何故が今回は参加するそうです😳おそらく家族の写真に自分だけ入ってないのが寂しくなったんだと思います(笑

七五三の写真やら〜は昔は願掛けみたいたのもあったかもだけど今現代だと親の子供の成長記録コレクションみたいなもんだと私は思ってるんで、ご自分がしたいように〜でいいと思います^ ^✨