※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
子育て・グッズ

明日の予防接種について、鼻水が続いていて37,5℃の熱がある場合、受けるか悩まれていますか?

明日予防接種があるんですが、ここ最近鼻水がずっと続いてます。毎日鼻を吸ってあげてますが治らず(>_<)熱は37,5℃近くになったり平熱になったり…こんなとき予防接種やめた方がイイですかね?それとも受けて大丈夫だと思いますか?

コメント

∞まぁみん∞

37.5だと受けれなかったと思います。
うちの娘は元気で37.4でも2回測らされました。
なんとか受けることはできましたが、体調が優れないとかならやめたほうがいいと思いますよ。
それか、事前に電話して聞いてみるといいと思います。
それで、耳鼻科とかにかかられてはどうですか?

deleted user

熱が37.5℃あると予防接種は受けられません。もしその時に熱がなくても接種をする前に必ず診察があります。気になるようでしたらその時に先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
もし風邪か何かで予防接種を受けられなくてもお薬を出してもらえたりすると思います(^^)

パプリカ

そぉなんですね(>_<)鼻水だったら耳鼻科の方がいいのでしょうか??

パプリカ

ありがとうございます(^^)あまり薬に頼りたくなくて病院に行ってなかったのですがやはり薬飲んだ方がイイですよね(>_<)