
コメント

りんご
調子に乗ったわけでもなく、スーパーで安い食材買ってお肉もまとめ買いとかしてるのに7.8万行きます😅
お米、ビール箱×2、外食(テイクアウト)込です!

はじめてのママリ🔰
6歳と4歳の子がいます😊
うちは5万円くらいです☺️
お菓子やお米も買っているし、野菜は新鮮な所、お肉は国産にしているので、これ以上は厳しいです😂
食材って腐らせちゃう事とかってありますか?
もしあるなら、食材を腐らせないようにする事と、買い物の仕方を替えるとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
わー理想です😭💞
お肉国産がいいですよね😫✨
恥ずかしながらよく腐らせますー😣旦那にバレないように廃棄してます😖ダメですよね本当。確かに私は買い物の仕方がよくない気がします💦
ちなみにどんな感じで買い物とかされてますか?ぜひ教えて頂きたいです😭- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
味とか安全性が違うような気がしてその方が良い気がしますよね😭
それを腐らせないようにするだけでかなり変わると思います😊
傷む前に冷凍庫にいれたら長持ちしますよ😃
お米はネットのお安いのです☺️
野菜は二週間に一度ネットからくるようにしていて、足りない分は農協(JA)や直売所から買ってます。新鮮なお野菜の方が美味しくて長持ちします☺️
お肉は半額とかお安くなっている時間帯を把握しているので、安くなっている時に買い物しに行き(週二回)まとめて購入して、冷凍しています☺️
お菓子は百均で四連になっている小分けのお菓子を1日一個ずつあげてます😊- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭
詳しくありがとうございます🥺そうですよね!食品ロス意識していかなきゃという気持ちになりました😣✨
野菜は2週に一回くらいで頼んでるんですね!私は毎週買っていて結局レタスとか余って腐らせてたので...
お肉も安くなる時間があるんですね💓百均のお菓子買ったことないですが、確かに4つで100円は安いですよね!しかも小分けになってるから無駄に残すこもとないですしね😳参考になることばかりです😍
ありがとうございました🥺💞- 9月19日

ちー🔰
大人2人、幼児2人、乳児1人の外食別で月4.5万です😂(お米、お菓子込み)
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしすぎます😭うちも子供がまだ小さいのにやばいです💦💦
ちーさんはどんな感じで買い物とかされてますか?外食とかも含みですか?😳
私はもっと冷蔵庫の中をよく見て買うべきでした😖- 9月17日
-
ちー🔰
外食は別ですが、ほぼせずなので0〜5000円くらいでしょうか。
私は料理が苦手で、昔は大量に買って使いきれず腐らせて…とかしていました💦
今は2週間に一度シルバーさんに来てもらって作り置きをつくってもらっているのですが、その方とメニュー相談してその材料+自分で作れるメニューの食材のみ買っているので食費が減った感じがあります。
2週間に一度2時間くらいきてもらって5〜6品作ってもらったものを小分け冷凍して夫のお弁当のおかずにしたり晩御飯の副菜にしたりしています☺️- 9月17日

えるさちゃん🍊
5万です!
まだ下が小さいですが😅

はじめてのママリ🔰
多分7.8万円くらいです💡
ヨシケイ週3とあとはまとめ買いです。
先月食費15万円いってしまったので反省して今月がんばってます😭

はじめてのママリ
大体4万前後ですかね🤔
米込み、ジュースお菓子込みですが
お酒は夫婦飲めません😅💦
米は米屋さんか
ネットかふるさと納税で買って🌾
食品は週一スーパーでまとめ買いしてます🚗
基本5日分先に献立考えて土日は食べきれなかった物か外食やお弁当で家事手抜きしてます😂
それでも毎週では無いので
外食費5000〜10000くらいですかね🙂
私もよく腐らせたタイプなので😅
献立考えてから買うようにしました💦

はなのこ
食費、外食、日用品全部込みで10万ぐらいですー!食費だけだったら6,7万ぐらいはかかるかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
お米ビール大きいですよね😭
うちは実家がお米くれる+ビールは旦那しか飲まないのでお小遣いから出して純粋に食費で7万でした😂
お米ビールで結構いきますよね!
お肉まとめ買い私も意識してみようと思います🙇♂️